2010年4月30日金曜日

下羽田遺跡現地説明会

昨日は博物館の後で滋賀県東近江市の下羽田遺跡の現地説明会に行ってきました。…現説行くつもりしてなかったから足下はグラディエーターだしトレンカだし髪は巻いて盛ってるし…ととても不釣り合い。まぁいつもの『休日モード』な格好だけどもね、現場には不向き。
 遺跡の概要というかニュースは以下から
毎日新聞 / 朝日新聞 / 中日新聞 / 読売新聞 / 京都新聞
 予備知識とかほとんどないままで行ったから現説資料と現地での説明からのみ。左の写真が竪穴住居の中の竈。家の真ん中の炉から壁際で排煙坑(煙突)を持つ竈への移行形態にある時期の遺構だそうで。西日本やらでは調理場所として炉→竈の移行が結構早い段階から行われて、完了してたらしいけれど、東北では比較的最近まで炉で調理をすることがあったらしいから、そこらへんが地域性なのかな…?

2010年4月29日木曜日

『導水施設と埴輪群像から見えてくるもの』安土城考古博物館

金曜日に有休を突っ込んで7連休にしたから余裕を持って所謂歴女っぽいことをしに行くぞ第1日目。歴女っぽいことと言いつつ別に私の行動範囲というか方向性は『戦国歴女』じゃない所が多いんだよね…いや、戦国も好きだけどもさ。
先週末から始まった安土城考古博物館の春の特展『導水施設と埴輪群像から見えてくるもの―古墳時代の王権とまつり―』を見に行ってきました。

2010年4月28日水曜日

良い天気…すぎる

昨日の大雨+暴風が嘘の様に今日は良い天気。あまりの良い天気に外出たい現場行きたいを繰り返して(金曜日に休みを取って現場に行く約束を取り付けました)いたら、今日の午後の現場出張についてくるか?とお誘いをゲットしました。行く行く!(即答) ただくっついていくだけでは何なので、写真撮影係名目でシャッターを切りまくっておきました。…にしてもだ。「沢山撮ってきてや」と言われたから心持ち多めに撮った(あくまで自分の感覚として)ら1時間半で80枚くらいでした。…あーまぁこんなもんかな(あくまで自分の感覚)と思っていたけれど…帰って「80枚くらいサーバー入れときました~」と言った時の反応が…「え、そんな撮ったん!?」みたいだった件。感覚のズレがまたここで。
 明日は東近江市で現地説明会(参照ニュース記事:下羽田遺跡:にぎわいにけり 古墳時代中期のかまど住居確認--東近江 /滋賀)があるけれども…天気は大丈夫かな? 新聞記事とか、説明会配布資料で文面と写真だけ見てると何がどうスゴいのか伝わってこないけど、現地で話を聞くとどうスゴいのかがちゃんと解る…事が多い。遺構がどういう場所に、どういう間隔で並んでて、土の質はどんなん、とか一部分だけの写真では解らへんしね…。質問が活発に出るような現説だと何がどういう理由でどうスゴいのかがよく解るからみんなどんどん質問しはったらええんとちゃうかな、と(突然京都弁)

2010年4月27日火曜日

『シャングリラ―水之城―』アルバム

28日配信開始、と今月頭に見て(そしてその後6月5日にDVD発売と聞いて)いずれもTwitter上で一部の宙組クラスタが沸き立ったシャングリラです。…とても尾を引く衝撃でしたシャングリラ。大体見終わった直後くらいがピークで、段々フェードアウトしていくものなのになんでこんな尾を引くんだシャングリラショック…。
 そんなこんなで楽曲配信は28日、と聞いていたのですが、帰って「明日だよね」と呟いたら「もうあるよ」というリプが。…マジですか。iPhoneで検索かけたら…ホントにあったよ。まさかのフラゲならぬフラミュ?
 迷わずぽちって…1曲目と2曲目の間に→Pia-no-jaC←の『台風』を挟んでみたり…してみたら周りのやってる率が高かった…みんな考える事はほぼ同じですネ! 『水之城』のハモり部分は劇場でホントに鳥肌モンだったから…そういう意味ではちょっと残念だったかもしれない。…DVDに期待(結局そこに落ち着く)。

宝塚歌劇団・大空祐飛 - シャングリラ?水之城? 『シャングリラ―水之城―』
→Pia-no-jaC← - 風神雷神 - EP 『風神雷神』 →Pia-no-jaC←

2010年4月26日月曜日

検索語句を見てみたら…

ウチのブログに来ている人の検索語句を上位100件くらい見てみたんだけども…見事に3分割されていました。そしてそこにサンガ関連の語句はありませんでした。…サンガで検索してブログに来る人はあんまりいないか。検索結果がブログでもいい、って人が多い所が…宝塚なんだろうな。
・宝塚関連
 虞美人シャングリラ。まぁ短期間に続けて見たしなぁ…すいませんでした。なんつーかホントろくでもない感想しか書いてないし。トラファルガーはネタバレ…多分書くと思う、折りたたんで。…それかせめて1週間は自重した方がいいかな…舞台挨拶部分だけ書いて後はまた後で! とか。とりあえず初日行くから舞台挨拶部分だけは折りたたんで書くつもりではいます。
トリノエジプト展
 神戸市博でやってる例の展示。多分感想(それも大分斜め方向にずれた…良くも悪くも一般的でないあの)記事が引っかかってるんだろうな…。
・滋賀県+歴女
 …要するに例のブロガーご招待のアレ。連休明けくらいから募集が始まるんじゃないかなー…たぶん。というかそれくらいには始めないと色々間に合わないんじゃないのかな…。

2010年4月24日土曜日

対山形

勝ちたかったし勝てると思ってたし今季初の完封勝利が…残り10分で露と消えました。
 良かった事を考えよう。ネガティブになるにはまだ4月だ。ヤマハから勝ててないけどまだ4月だから。
・今年の角ちゃんには何が乗り移っているのか。
・ドゥトラいいよドゥトラ。次に期待。
・ソメおかえり!
・まっすーのクロスの精度が上がっている(らしい)(私にはよく解らん)
 さほど悲観する要素は意外とないと思うんだ。神戸戦とかセレッソ戦のよーなgdgdっぷりはないし。…決められる間に決めておかないから、ってのはいつでも、どこのチームでも言ってる事だからことさら目新しいことでもないし。…だからって大事じゃない訳ないよ、とても大事な事なんだけどもさ!
 ま、それとは全然関係のない所で月曜は憂鬱ですけどもね。

2010年4月23日金曜日

RIMMEL LONDON SPEEDY FINISH

今日は珍しく化粧品ネタで書くよ。次は無いかも知れないくらいレアな話題…。
 昨日、久しぶりにがっつり爪塗ろうかな、と思って色々迷った挙げ句に買ったのがこのRIMMEL LONDONのネイルカラー。005の白と901の青を買ってみました。アイメイクが今の時期から青系を使い始めるからそれもあって。夏場こそは冬場に使えない(使いにくい)色を使おう、というか。
 爪を飾る時はほぼ100%、自爪。でもって平面(自爪だから立体は難しい…)のみです。
 以下使ってみた感想とか。

2010年4月19日月曜日

『溺れる人魚』島田荘司

ポルトガル・リスボン。一人の女性が銃で心臓を撃ち抜き自殺した。彼女の名はアディーノ・シルヴァ。かつてオリンピック女子水泳で金メダルを獲得したスターだった。同日、彼女の家から二キロ離れた自宅でリカルド・コスタ教授が銃で撃たれ死亡する。奇妙なことに二人を貫いた弾丸は同じ銃から発射されたものであり、さらに死亡推定時刻も「同時」であった…。時空を超えた奇跡の弾丸。その軌跡を御手洗潔が追う。
 久々に読んだ(ような気がする)推理本。…『ロスト・シンボル』はちょっと毛色が違うから。
 面白かった。…確かに面白かったんだけど、読み手はかなり選ばれるかもしれない。島田荘司作品は全部書かさず読んでる! って人か、とにかく雑食な人は面白く読めるかもしれない(私は島田荘司作品は全部読んでる訳じゃないから後者区分で面白かった)。
 その理由含め、以下ネタバレもある感想。

2010年4月16日金曜日

そういえば…

2月末くらいに一部の新聞を賑わせた(多分滋賀県~関西だけ)滋賀県の歴女ブロガーご招待とかの件。江推進協議会とやら(仮称: 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」滋賀県推進協議会設立総会)のサイトで募集とか…色々話が出たっきり最近は年度が替わったのにぱったり話を聞きませんね。1週間位前に朝日新聞の夕刊一面に載ったとかいう話も漏れ聞こえて来ましたが…夕刊取ってないよ(そもそも日刊しか配達してくれない)。現物も見ていないので一体、2月末からの間で何がどう決まってどう転がっているのかもさっぱりです。件の推進協議会のサイトとやらも影も形もなく。…大丈夫か滋賀県。
 来年の大河の開始を目標にするのか、大河の終了を目標にするのかでペースは多少変わってくるのだろうけど、それでももう放映開始まで9ヶ月を切ってるんですよね? …大丈夫か滋賀県。
 まぁ南部の大津草津あたりには特に観光客的な意味では期待しにくいだろうけど(多分きっと長浜市一人勝ち)、それでも滋賀県が観光地として今よりちょっとでもメジャーになって、京都のおこぼれ観光から一歩前進出来たらいいなぁ…と思っています。だから頑張れ滋賀県。

2010年4月14日水曜日

『うちのトコでは』もぐら

北海道から沖縄まで、全国47都道府県をキャラクター化!各県キャラ紹介(カラー)、170本以上の4コマ漫画に加え、本州四国連絡橋建設秘話を県キャラで描いた特別読み切り「夢の架け橋」も収録。
 これに限った事ではないけれど、所謂『擬人化』ジャンルのマンガはステレオタイプも誇張表現も全部ネタだと思ってさらっと流すくらいの淡泊さを持てない人は読まない方がいいと思う。この本でも京都はそらもーねちねちにっこりやんわりちくりな描かれかただけど別に気にならない。逆にこの手のマンガでそこまで『キャラ立ち』してるんだから羨ましくさえある。細かい所は突っ込まない。『日本の首都はいつから東京になったん?(by京都)』とか…いや、全力でネタでしょうよこの台詞。ただ『県名が名前』なだけのキャラが47人(例外もあるけど)出てるだけと思えない、でもってジョークとして受け止められない人は、繰り返すけど読んでも全然楽しくない。ネタをネタと受け止めて笑える人でないと真面目に受け取りすぎて不愉快になるだけなので読み手を選ぶ本ではあると思う。
 私には普通に面白かったけど。amazonの評価が見事に真っ二つのなのは多分このせい。
 以下ネタバレも含みますよ。

2010年4月11日日曜日

長浜に行ってきました

朝は生憎の雨模様だったのですが、歴博の友の会も継続せなならんので行ってきました長浜。豊公園の駐車場はすぐ一杯になるし、桜の時期だから臨時も開けてるだろうけどそれでも早く行かねば停めるところが無くなってしまう…! と言うわけで10時には着きました。…解っちゃいたけど従来の駐車場は満車でした。
 どーせ雨だし、とカメラを持って行かなかったので、写真はiPhoneです。全体的に薄暗いのはカメラのせいもあるのですが、琵琶湖から霧が上がってきて、足下が薄いドライアイススモーク状態。足首ひんやりしっとり。空もこの時間はまだ曇天で、肌寒い感じでした。それでも桜の下でお弁当を食べている人がちらほら。昼前にはテーブルを持ち込んでこれから始めようとする大学生集団もいました。…よかったね、晴れて(また2時半くらいから降り出してたけど)。

2010年4月9日金曜日

滋賀県の自慢(身贔屓含)100個

いえるっかな~(できるかな~の口調で)という訳で『1個=一言』ルールで書いてみる。いや、10個ジャンル作ったら各10個でもう100でしょ?いけるいける。多分。…というわけで滋賀県の自慢(ほとんど身贔屓)をあげつらってみる。とはいったものの途中からジャンルごっちゃ混ぜ。ほとんど思いついた順。

琵琶湖関連(とりあえず滋賀県といえば)
 01)面積日本一だぜ!
 02)京都と大阪の飲料水の源だぜ!
 03)世界でも珍しい古代湖だぜ!
 04)↑だから固有種だっているんだぜ!
 05)内陸県なのに漁港があるぜ(しかも最多)
 06)余呉湖はもっとレア湖
 07)セタシジミや鮎は京都の高級料亭で京料理に化けてる
 08)琵琶湖ルール(洗剤編)
 09)滋賀県のシンク排水溝の網目はどこよりも細かい
 10)複合遺産で世界遺産登録目指してる(複合遺産は世界遺産の中でも一番少なくて日本にはまだない)

2010年4月2日金曜日

『トリノ・エジプト展』神戸市立博物館

火曜日に見てきたので記憶がそろそろ怪しいけれど、これから見に行く人に…ネタバレ気にする人は『続きを読む』から下はご注意。
 この手の大物(ネームバリュー・実際の大きさ両方の意味で)がやってくる展覧会は土日はエライ人になるから平日が狙い目、しかも水曜~金曜。火曜日は月曜が休館日だから平日にしちゃそこまで空いていないイメージ。けど代休が火曜しか取れんかったからせめて朝イチで、と思ったけど…朝イチの落とし穴は団体客です。いや、マジで。1回ロビーにも石像の東部が展示されてるんだけど、その横がどうも団体客の記念撮影スペースになっているようで、私が見た時は1組しか写真撮ってなかったけど、これが2組になったら相当…イラッ☆ になるやも。
 あと、チケ売り場のお姉ちゃんはどうも展覧会毎に請負業者が募集してるバイトっぽいな…と。音声ガイドの貸し出しスタッフとかはその手の募集が沢山あるから展覧会毎に新しい顔ぶれのバイトだろうけど。チケット1枚買うのにもなんかもの凄い時間かかった…。そう、音声ガイドと言えば、今回の音声ガイドは沢村一樹なんだけど…正直、普段から音声ガイドを借りる事はないし、別にそこまでエロボイスな解説は求めてないから借りませんでした。そういう意味ではネタバレはないよ。