前に掛川城に登ったのは大河ドラマ『功名が辻』が放映される前の2001年。静岡スタジアムが出来た年に日本対オーストラリアを家族旅行の行程に無理矢理組み込んだ私が城も無理矢理入れた頃です。…不評でした(特に城)。
それはさておき、静岡に来たら食べたいと思っていた煎茶アイスと茶そば。茶そばは時間が早すぎた(試合に間に合わせる為に8時半掛川着)ので店も開いてなくて…アイスだけ。これは来年、もう一度行かねば。…サンガも磐田も同じカテゴリにいたらまた行けるのだけれど。
そんなこんなで磐田駅から出ている臨時バスに乗り込んでヤマハスタジアムへ。バス降りてから延々歩かされた(AWAYゴール裏入り口まで)けどそこはAWAYの洗礼か…。
こぢんまりしたスタジアムではあるけれども何を置いてもサッカー専用。…専用。いいなぁ…ピッチ近いよー…。しかし炎天下だったのでバンデーラを日よけにしてぐったりしてました。朝も早かったし(始発)ついうたた寝。なんか向こうのゴール裏で女の子が歌って踊ってる…? 子守歌だよ…みたいな。
え、試合? ……前半にね…堪え性がないよねサンガ。後半は悪くなかったと思うんだけど。それにしたって低い位置にも関わらず磐田のプレッシャーはスゴい。DFラインなのに思うようにボールが回せてなかったように思う。今年『は』不調とか言ったところでやっぱり磐田は磐田…か…と思い知った気分。結局対磐田戦、2勝目はならず…。柏といい磐田といい、『苦手なチーム』に今年もきっちり負けてるよな…。
0 件のコメント:
コメントを投稿