2009年2月27日金曜日

秋春制について

 ウチのような崖っぷちブログからですがこっそり貼らせて頂いているサイトがあります。冬開催に反対するJリーグサポーター有志の会という…読んで字の如くの活動をなさっておられる新潟サポーターの方々です。

 あ、今日のこの記事、長いです(先に書いておく)。

 で、私の個人的な思いとしては、秋春制に果たしてどんなメリットがあるのかと。百害あって一利無しとは言わないけれど、デメリットを相殺してなお有り余るメリットがあるのかと。うだうだ考えてみました。

秋春制のメリットとやらに反論してみる。
・ヨーロッパとカレンダーが一緒になって移籍しやすい
 じゃあ今はそんなに移籍しにくいですか? 確かに向こうはシーズン途中でしょう。でも日本がその時期に移籍できないシステムにしている訳でもない筈です。カレンダーがあわなければ移籍できない、半年の期間ではチームに残れるかどうかわからない。それは厳しいことを言えば『実力不足』なのではないでしょうか。海外に出る訳ですから『挑戦者』になるんですよね? お膳立てを整えて貰わなければ挑戦出来ないでしょうか? 海外リーグに定着できないのをカレンダーのせいにするような理論はお門違いです。
 そもそもヨーロッパ=秋春制という認識がそもそもおかしい。北欧はシーズンずれてますよね? 秋春制なんて出来てるのは地中海沿岸と北大西洋海流が流れるあのへんだけじゃないですか?
・野球とシーズンがずれる事によってお客さんが増える
 じゃあサッカーファン・サポーターはサッカーのシーズンオフに野球見に行くんですか? 行かないでしょう? 同じ球技だから、スポーツだから、そんな事は何の理由にもなりません。鯖が好きな人はカレイも好きですか? そうとは限らないでしょう。それと同じ事です。だいたい日本のスポーツはサッカーと野球だけですか? 冬場に本番を迎えるスポーツは他にもあります。特に最近はフィギュアスケートが人気ですよね? 野球だけを取り上げてシーズンを被らないように、なんて根拠としては薄弱すぎです。
・夏場に試合をしなくていい
 日本の夏をいつからいつまでと考えるかによりますが、例年の猛暑日(最高気温35度以上)が現れる間と仮定すると梅雨明けの7月頭~9月末。真夏日(最高気温30度以上)と仮定すると本州では5月の半ばが最も早いとして11月頭くらいまではあり得る(北海道でも9月中は真夏日の日がでる)わけです。日本列島が亜寒帯から亜熱帯まで気候分布が広がっている事もあり、『夏』の規定そのものが難しいのはさておき、現在よりも中断期間はやや長くなることは間違いありません。
 現状ですら平日のナイトゲームで試合数を消化しているにも関わらず、期間が短くなるということはその分平日のナイトゲームが増えることになります。
・暑さがないからパフォーマンスが向上する
 かつてゼロックス杯でミゾレの中試合をして果たしてそれが「良い試合」だとは到底思えませんでした。むしろ冬場で筋肉が硬直しやすい分だけ怪我が増える恐れがあります。
 雪や、冬場にこそ強く吹く風で視界が遮られる中ではたしてどの程度のパフォーマンスが期待出来るでしょうか。
・暑くないから見てる人も楽
 …どこが? と聞きたいですね。極寒ですよ。応援して、声だして飛び跳ねてても底冷えです。終わる頃には震えが止まりません。謂わんやじっと座っている人をや。
 ハーフタイムに温かいものを食べたり飲んだりなんて時間はありません。15分未満の時間で何ができますか? コンコースで暖まればいいという話を聞きましたが、雨風が吹き込まなくて屋根があって空調が効いて温かいコンコースを備えているスタジアム…はある程度あるでしょうが、そこに入れる人、入れる席種のチケットを持っている人は一体全来場者の何パーセントでしょうか。多くのサポーターは屋根がなかったり、風が吹き込む所で応援しています。確かに一人一人が払っている金額はコンコースに入れる人よりも少ないでしょう。でもスタジアムを『構成している』のはこういうサポーターなのではないでしょうか。

秋春制にしても変わらないであろう事柄について反論してみる。
・サッカーを好きな人は見に来る
 確かに行くでしょうね。でも物理的に無理であれば話は別ではないでしょうか。雪で乱れるダイヤ、風で乱れるダイヤ、飛ばない飛行機動かない新幹線。この冬だけで何度あったことか。
 開催期間がずれた事で生じる『平日ナイトゲーム』は否応なしに客足を遠のかせます。AWAYならばなおのこと。いくらサポやるために働いてると言い切る人でも、線引きの限界はあります。
 また、秋春制最大の問題は日本の『イベントシーズン』です。日本の受験は冬が本番です。受験生はその年のリーグ戦を見に来られない恐れがあります。「受験なんかよりもサッカー」と外野が言うのは簡単ですが、学生さんはそれに向こう数年の人生掛かってるんです。あまりにも無責任な期待でしょう。また、日本で一番大きなお祭りごとというか、行事はお正月です。年末年始のリーグ戦が果たしてどこまで『身が入った』ものになるか(選手もサポーターも)疑問を差し挟むところです。天皇杯はタイトルマッチだから、一発勝負だから、この時期に『便乗』出来ているのではないでしょうか。
 受験の話とも重なるのですが、日本は4月から新年度です。サッカーのシーズン途中で年度をまたぎます。これがどういうことか、もう少し真剣に考えられては如何でしょうか。サポーターの生活ががらっと変わるんですよこの時期を境に。進学する人、就職する人、転勤する人…自分の生活で手一杯になる季節です。物理的にサッカーを見に行けない人が続出します。また、クラブチームも会社である以上、年度の壁は越えられません。

 デメリットについての考察はまた今度。
 多分目を背けてるだけで他にもメリットはあると思いはします。が、果たしてそれは論破できない完全な『メリット』なのかという…疑わしさもついてまわりますが。

2009年2月26日木曜日

ナイスバディな土偶

 三段ボケを狙って3日連続書いた訳ではないのですが、イケメンなXXという持ちネタのゴロが悪かったのでボケてみました。いや、イケメンなXXといえば、私が行っている美容院のお兄さんが小池徹平似なのですが(最近は男っぽくなって可愛さが抜けてカッコイイ系になってしまった…)。
 で、折角なのでナイスバディな土偶について書いてみたいと思います。土偶といえば豊穣と子孫繁栄を願ったものと一般的には言われています。そのため子供を産むことが出来る女性の姿、特に妊娠中の下腹部が脹らんだ姿のものがよく知られています。が、土偶はそんなステレオタイプな姿だけじゃないんです。そもそも完形(壊れたりせずに)で見つかることはほぼ皆無な上、意図的に首とか腕とか足とかをばきっと割ったような状態で見つかる事がほとんどです。だから土偶は仏像とかのように、拝んだり祀ったりしたものではありません。どちらかというと雛人形の原型である流し雛とかに近いですね。代わりに怪我をしてくれ、みたいな。そうなってくると豊穣を願ったというのも眉唾っぽく思えてくる訳です。
 というのが土偶のあらまし(長)で、ナイスバディな土偶というのもいるわけです。妊娠中じゃなく、すらっとした体で腰がくびれてて胸が強調されてるようなのが。かといえばハート型土偶(復元されてますが発見当初は粉々でした)みたいにある意味マッチ棒人間の立体版みたいなのもあるけど。…残念ながら私が思う一番ナイスバディな土偶には頭が無いのですが。いや、ない方がいい場合もあるんですよね、確か。なんて言うのか忘れましたけども、ミロのヴィーナスに腕がないことの美、みたいな。…なんちゃらの美、とかいう名前がついていたような…?

2009年2月24日火曜日

イケメンな店員さん

 私の行きつけの本屋にはかなりカッコイイお兄さんがいます。城田優系のお兄さんと…もう一人はなんて言うんだろう…系統としては…? 二人して同じレジに入っている事が多いので結構な確率でどっちかのお兄さんにレジをやって貰う事になります。それはどうでもいいんですが(特に可も不可もない普通の応対だし)。
 前にオンナノコ向けのピンクい表紙の棚の整理をしているのを見かけて…ええ、正直微妙な気分になりました。いや、どんなにイケメンでも本屋の店員なんだからBL本の整理も発注もするんだろうけどさ。なんだろうこの解っちゃいるけど微妙な気持ち(笑)
 いつもの店員さんといえば朝、出勤前に昼飯を買い込むコンビニのお姉さん。金髪で小柄なお姉さんと茶髪で背の高いお姉さん。二人ともギャル系なんですが、他のどの店員さんよりもレジ上手いです。毎朝毎朝同じ時間(電車だから当たり前)に携帯ぽんっと置いて「Edyで」ばっかり言ってたのでもういつ頃からか言わなくてもEdyを選んでくれるようになりました。で、こないだたまたま別のコンビニで弁当というかパスタを買ったのですが、その時の店員さん「お箸にしますか? フォークにしますか?」と聞いてくれたから「お箸で」と答えたのですが。

 入ってたのはフォークでした。

 聞いた意味あらへんがな!! 尋ねといて人の返事聞いてへんのかー! と思った瞬間。いや、袋に入れられた段階で私も気づかなかったんだけどさ…いや、ちゃんとお箸って言ったのに…。

2009年2月22日日曜日

博物館めぐり

 さて、本日はぬこの日…というのは全く関係無く、博物館を2軒ハシゴしてきました。
 まずは1館目、琵琶湖博物館。この琵琶湖博物館は人工島にあるのですが、この島…になる前が烏丸半島といいまして(今も交差点の名前は『烏丸半島前』です)そこの湖底遺跡から木製の人形(木偶:もくぐう)などが出土しています。この木偶、滋賀県特有というと言いすぎですけど、あんまり余所では無い遺物らしいです。そんな湖底遺跡の出土品の特別公開をしているので(コレは無料)見に行ってきました。日曜日なので石器で紙を切ってみよう、みたいなことも出来ます。サヌカイトと黒曜石の石器(使うのは出土品ではなく現代のもの)で紙を切ってみることができます。…意外と切れるもんです石器って。私がやっても切れ味の悪いカッターナイフくらいの切れ味はありました。上手く使えばもっとちゃんとした切れ味になるはず…。
 2館目は安土城考古博物館。今日は『あの遺跡は今!』というイベント(年2回開催)で、出土品や作業風景の展示・公開、成果報告会などがありました。それとは別に特別展示室で開催中の『大信楽焼展』も見てきました。たぬきもいますが、陶製兵器なんかも置いてます。地雷とか手榴弾とか。復刻汽車土瓶も販売していたのですが、買い忘れました。…だめじゃん私。汽車土瓶は全部で3色、土瓶として使っても水差しにしても、お吸い物とか入れてもおしゃれな形と大きさです。駅弁好きな人に特にオススメです。
 あと、超今更な感じですがイオンモール草津に行ってきました。…確かに広い。スゴく広い。けど何が困ったって…駐車場に係員さんが居ないんですよね。立体駐車場は入口によっちゃ、入る前に何階が満車か見えなくて…ぐるぐるぐるぐる…超ストレス!! なんか解らんけどモノっすごい混んでるし。朝早く…を狙わないととてもじゃないけど車止めるだけで一苦労。私は軽だから『小型』にも止められたけど、普通車はもっと空きを探すのが大変に違いない…。

2週間前

 開幕まであと2週間となった訳ですが、ここでサポーターの方に質問をば。

 会員証と年パス って届いてますか?

 いや、ウチ、滋賀県だからなのか毎回すっっごいギリギリにしか届かなくて。今日届かなかったらもうクレームの電話するしかない! くらいギリギリになってやっと届くというか。今年の会員番号を伝えるハガキが届いたとかいうのをちらっと見かけたのですが…

 え、何ですかソレ。

 いや、マジで。家には届いてて私の手元に来るまでに行方不明になったのか、はたまた届いてないのか。…いや、過去にリアルに『発送すらされてなかった』ことがあったもので…もやもや。いや、それはまぁシーズン開幕直後(1週間後位?)に会員証の入った財布(の入った鞄)をひったくられたから無理言って再発行してもらった時なんですけども。…流石にちょっと…これが11月とかなら諦めもするけどまだ3月頭なのに今年会員証ナシで過ごせってのは…。
 で、どうでしょうか。特に京都府内・市内在住の方で『届いたぜ』ってな人は…知らせて貰わなくてもいいのでブログにでも書いてください(笑) 勝手に見に行きますので。

2009年2月21日土曜日

おまかせで

 4月の旅行、ミラコスタに決まりました! 従姉妹の返事は「おまかせします☆」でした(いや、星は飛んでなかったかもしれんけど)。あ、はい。任されたのでミラコスタです。今日早速予約分のお金を振り込んだ(いやー便利ですねネットバンキング)ので後は残りの○万円を払い込めばいいわけですね。さすがGW前、諭吉が何人飛んでいく事か…。
 過去最高益のオリエンタルランドに些少ですが貢献してます。いや、一人頭単価計算したら結構貢献してるんじゃ…(薄笑) ディズニーランドに行くと一人頭1日あたりいったいいくらくらい使うんだろうか。…主に食事代という意味で結構使ってるけども。
 従姉妹のお母さんには「全部任せておけば安心やと思ってる」とまで言われてしまいました。…なにその過剰な信頼。お預かりする訳だからしっかりと安全第一でやろう…と思います。でも夢の国は楽しんでナンボなので…晴れろ! の一言です。

2009年2月20日金曜日

大津攻め春の陣

 今日から3月1日まで大津パルコ4Fで開催中の『近江国~大津攻め春の陣』にふらっと行ってきました。戦国魂しょうぶ屋戦國丸のコラボということで…戦国グッズが売られている訳ですが。
 戦国魂さんのマグカップがドット柄でかわいかった(色もたくさんあった)のですが、相変わらず財布の中身は少ないので(あんまり財布自体使わないから減っても補充しない…)…また後日出直しです。家紋シリーズも増えてました。いつの間にか。明日は真田幸村甲冑と石田三成甲冑が動いて一緒に写真を撮れるらしいです。…気になった方は大津パルコ4Fまで。大津パルコへはJR東海道本線膳所駅もしくは京阪石坂線石場駅が最寄り駅です。
 写真は正面に置いてある真田幸村モデルな甲冑にさこにゃん・みつにゃん・にゃんぶを配置したらなんだかとっても…印象が変わった甲冑になってしまった赤備えです。

2009年2月19日木曜日

必死w

 主に自嘲という意味での『w』。
 今日は仕事休んで(この時点でアホ)4月末の旅行の予約を取るべく開始時刻の11時前からPCの前にスタンバイ。や、年休ですよ年休! 堂々とホワイトボードに赤字で『年休』と書いて休んでますよ。
 んで、デスクトップの横にはミニPCも置いて準備完了。…や、マジです。冗談やギャグやポーズではなく、マジです。4月25日、今年はGWが中2日で超大型連休に化ける日程ですから、1週間前とはいえ全く気が抜けません。
 実際11時前から『ただいま大変混雑しております』の表示しか出ない(笑) なんとかパッケージプランの選択までは行けてもそこから先でタイムアウト続出。結局予約出来たのは45分でした…。たった1件、通常の混雑のない時間帯なら5分もかからない作業が45分…ディズニーおそるべし…。いや、こんなのが沢山いるということなのですが。
 ちょっと貼り込んでディズニーホテルを予約したのですが…高い…思ったよりも高い…。が、ディズニーホテルは過去にも1回予約したにもかかわらず友人が1名不参加(ほぼドタキャン)になったのでキャンセルしたことが…。その時はキャンセルした2日後くらいにやっぱり行くとか言ったら怒る?とか聞かれましたが。…や、なんでそれで怒られないというか文句の一つも言われないと思うのかを聞きたいデス。
 その時もミラコスタでした。今回もミラコスタ。…行きたいなぁ…ミラコスタ。

2009年2月15日日曜日

きょーはく

 弟がミニPCを買いたいというので朝からヨドバシカメラに行ってきました。…弟の目的はそれのみ。私も外付けのHDDが欲しかったのでそれを購入。『ぽちっとな』ボタンに心惹かれて選んだI-O DATE HDPG-SU160(K)です。容量少ないかな、と思いはしたのですがそんなに大容量でなくてもいいかな…と。
 その後、京橋周りでおけいはんで七条へ。きょーはくこと京都国立博物館へ行ってきました。京都はきょーはく、奈良はならはく、東京はとーはく…と言うものの九州はきゅーはく…とは言わない気がするのは私だけですかね…?
 現在京都国立博物館では『京都御所ゆかりの至宝-よみがえる宮廷文化の美-』という特別展を実施中です。12時頃に着いたのですが…30分待ち。…いや、まぁ30分くらいなら。正倉院展は朝イチで行くし、奈良のキトラ古墳壁画特別公開とかでも…そうしないと1時間以上待たされたりするし。30分程度の待ち時間ではあったのですが、中はそらもー大混雑。ゆっくり見るとか無理無理。みたいものだけ見て、図録(¥2,500)を買って帰りました。…さすがに2cmを超える図録は…重かったです。
 結局不完全燃焼気味…というか満足感に乏しいまま庭に出たら梅がすでにこんなに花開いてました。…昨日今日と暖かいからかな…。川端通りのソメイヨシノのつぼみはまだまだ堅いままでしたが。
 …何を思ったかその後で高島屋まで歩いて(京都国立博物館は東山七条です)、さらに三条京阪まで歩きました。東山七条→東山五条→川端五条→川端四条→四条河原町→寺町三条→川端三条…無駄に歩きました。
 そういえばえらく急な話がメルマガで来たけれど…誰か行くのかな? 平日だし…。

2009年2月13日金曜日

早かった…

 週の半ばに祝日が挟まると1週間が短い気がします。2日行って1日休んで2日行ったらもう週末、みたいな。そう考えるとハッピーマンデーはあまり嬉しくないですね。特に学生にとっては月曜の授業が飛びまくって補講が多くなったり、あるいは月曜が祝日の場合でも学校は休みにならないとか。…つまり休日が減ったということ…?
 写真は何かネタが無いかとアルバムを探したのですが…特に…顔が映ってなくて面白いのが見あたりませんでした。折角なのでゆるキャラでも。津のたかとらです。去年の津まつりで激写したヤツです。津まつりではシロモチくんも激写したのでそのうち載せ…るかな? シロモチくん、なかなか機敏な動きをしていました…走れるんだよアイツあんなみじk(規制)足で。

2009年2月11日水曜日

負けたくない

 『絶対に負けられない戦い』とよくテレビでは言われていますが。…まぁぶっちゃけそれは言い過ぎで、W杯予選とはいえ、まだ始まったばかりで4試合目なんだからこれで決まる訳でもなく。勿論勝つに超したことはないのだけれど、それでもそこまで切羽詰まってるかといえば…そうでもないよね? と。矛盾しているといえばそれまでなのですが、テレビ局のキャッチには超違和感
 まぁ『絶対に負けられない』かどうかは別として、『絶対に負けたくない』といえばその通りです。アジアで負けたくないというか。…いや、アジア最強だと天狗になったり、相手を見下すのではなく、アジア最強になるためにはアジアで負けてたらアカンというか。…うん、負けたくない。オセアニアから移籍してきていきなりアジア首位になってるオーストラリアに嫉妬といえばそれまでですが。あと、ピムには負けたくない(どう考えても私怨)。
 そんなオーストラリア戦です(前置き長いよ)。
 松井はスタメンで出場し…途中で大久保と交代したけどいい感じだったんじゃないでしょうか。前半に見せたヒールでボール受けたシーンというか…思わず「ああ、松井だなぁ」と(笑) 乾が代表戦にも関わらずヒールパス使ったシーンでも「ああ、乾だ」と思ったそれと同じ感覚で。
 試合全般を通して…シュートが少ないなぁ…というイメージ。枠内シュートともなれば…あれ? みたいな。まぁお互い様なのですが。フリーキックの数は多かったように思います。というか今日は審判が『優しかった』かな、と(笑)
 後半20分過ぎてからの時間帯が凄くよかったのではないかと。大久保、遠藤との立て続けの枠内シュートは惜しかった…。遠藤を褒めるのに若干抵抗があるのは8年経っても蟠りが消えていない証拠ですかね。…改めて年月を見ると凄い陰湿や…8年(今年で9年目)て(笑) でも多分今年もブーイングはするでしょうね…きっと。
 …負けなかったことは最低限の成果ではあるけれども…なんだろう…こう…気にくわないというか。悔しいというよりも『くちおしい』というか…!

2009年2月10日火曜日

ボールペン

 ネタが尽きた時用のタグ『オススメ』を追加。何のことはない、私のこだわりのブツを晒すだけのタグです。
 第1回目は『ボールペン』。ティッシュのようにチラシと一緒に貰ったり、粗品で貰ったりするあのボールペン。でもこだわります。…いや、こだわらないと文房具ってすぐなくしたりするじゃないですか。お気に入りでないと長く使わないというか。どれも同じだと思うと余計に…高いものでもないし。
 で、そんなズボラな私のこだわりのボールペンがコレ。

PILOT HI-TEC-C coleto(ハイテックCコレト)

 言うなれば普通の詰め替え用ボールペン。元々ハイテックシリーズが大好きだった私には持ってこいの品です。2色用には0.5の赤と黒を、3色用には0.3の赤・黒・紫を入れてます。仕事柄校正もするので、そういうときに0.3は不便(スーパーファイン紙とか写真用紙には書きにくいし)なので0.5を、0.3は手帳やカレンダーに書き込むのでサンガ用の紫も添えて3色です。…0.3は今の赤が切れたらピンクか水色か…別の色に交換するとは思うけども。
 詰め替え用のボールペンは色々あるけれども、何せ流石ハイテック、色が多い。で、やろうと思えば0.3/0.4/0.5のそれぞれの黒ばっかりを1本に詰めたりとかも出来る訳ですよ(どんなこだわり)。自由度が高い。詰め替え用なので切れたら切れた色だけ取り替えればよくて…環境にも優しい(多分)。
 そんな訳で私のこだわりのボールペン、でした。…次回があるのかどうかも未定…何かこだわってるな、と自覚したら書きます…多分。

2009年2月7日土曜日

日程が出ました

 いよいよ開幕…というわけで、HDDの掃除をするべく…ずっと放置っていたギアス(R2)を見ました。1話と2話と24話と25話を(アホだ)。…いや、纏めて見るときって、2話飛ばしとか3話飛ばしとか5話飛ばしとかで見ません? アニメって30分番組で中身実質15分とかで、次回のOPにモノローグ入ったりするから何となく内容についていけたり…や、だからといって一気に20話以上飛ばして見た事に対する言い訳にはなりませんねそうですね。20話以上飛ばしたら内容に付いていくとかいう話ではないよね…ええ、オチが見たかっただけです。
 前置きはさておき。
 今シーズンの日程が出まして、開幕戦がHOME。よかった、その日休日出勤断っといて(1日に出ますから8日は嫌です!)しかし前半戦というか、AWAYが遠方ばっかり(私的に)で…ちょろっと行けそうなAWAYがリーグ戦だと7月4日の日本平までないじゃないですか。GWもお盆もHOME戦…良いのか悪いのか。
 今年の行けたらいいなAWAYは
3月29日(日)v清水 日本平(ナビスコ)
7月4日(土)v清水 日本平
7月18日(土)v名古屋 豊田
9月19日(土)v磐田 ヤマハ
10月3日(土)v神戸 ホムスタ
11月8日(日)vG大阪 万博
12月5日(土)v広島 ビッグアーチ
 特にヤマハは、4月25日のHOME磐田戦には行けない事が既に確定なので、行けたらいいな、と。9月19日ならまだ夏場、というわけでまたもや煎茶アイスを食べに掛川まで新幹線に乗る…ような気がします。…開始時間によっては茶そばも食べたいです。

2009年2月5日木曜日

ピンヒール

 友人の結婚式があるので新しく買った靴。前にそんなワンピース着た時は…もっとずっと低いヒールのパンプスを履いたのですが、やっぱヒールは高くないと! という訳で、一度履いてみたかった厚底ピンヒールです。
 13cm(厚底2.5cm)。
 ブーティは10cm、ブーツは8cm、ミュールは7cm…といった程度しか履いてこなかった私にとっては大台突破です。
 とりあえず靴底に滑り止めを貼る所からどうにかしないと…これで転けたら色んな意味で洒落にならない…。
 とりあえず
・走らない
・階段使わない(極力エレベーターを使う)
 …の2点は絶対に守らないと…これは本当に『色んな意味で凶器』です…。
 肝心のワンピースですが、高校の謝恩会の時に着た薄緑、貰った黄色と濃ピンク、黒に加えてピンクが新加入しました。商品券が本当に…頬を叩けそうな枚数あったのでそれを使おうと。一番のお気に入りは黒なのですが…なかなか出番がありません…まぁ黒だし…一番ヒラヒラしてるんですが、黒の癖に。いつの日か出番があればよいのですが…着られなくなる前に! そう、問題は全部サイズが7号以下ということで…太ったらアウト(洒落にならない!)