行ったらほぼ必ずと言って良いほどには乗るこのゴンドラ。でもゴンドリエが女性だったのは今回が初めてでした。歌ってくれたのは男性の方だったけれども。
このゴンドラ、誕生日の人がいればイタリア語で誕生日の歌(英語ではHappy birthday to you~のアレ)を歌ったりするので、記念日の人は是非。今日は結婚式の人もいて、ゴンドラにも乗ったようですが…今回は見なかった。前回は12月だったかに見たな…一般客からもおめでとうコールがスゴいけども…如何せん12月で花嫁超寒そうだったよ…。結婚式のゴンドラは花で飾られて(ベースはアトラクションのゴンドラ)、新郎新婦と歌い手(私が見た時は女性だった)とアコーディオン奏者とが乗って、シャンパングラスを手に…って感じ。
インディはあの最後にちょっと落ちて写真撮られる所の…直後で急停止きましたよ。…や、直後って。博士が「無事だったか」と言ってくれるあそこの直前。つまり真っ暗。振り返れば自分が今落ちてきたルートが見えるよーなカーブで急停止。…落ちる直前に止まった事もあったからアレよりはマシか。落ちるタイミングが全然読めなくて…左上を見るタイミングが解らない…! 残念な事に今回も失敗でしたよ…前のお兄さんがもの凄い上手に決めてて裏山。過去に何でか解らんけどガラガラだった時があって…その時は3回位連続で乗ってタイミングを計ったこともありました…ね…。
0 件のコメント:
コメントを投稿