
フィルハー以外はひたすらショーパレばっかり見てました。こんな時でもないとショーパレばっかりなんて見ないしねー…と。ファニハー(追記に詳細)→ジュビ→ワンマン→ミニオー。流石閑散期平日…とにかく空いてました。

タイプとしてはミクロやマジランと同じようなメガネをかける3Dシアター。シアターに入る前の部屋の作りというか、ニュアンスはマジランみたいなの。ショーケースみたいなのがあってみんなそこで写真撮ってた。シアターで前よりの席に座りたい人は奥に入った方がいい。…けど見やすさとしては真ん中より後ろの方がいいんでないかなーと。あと、マジランと同じく一方向入場なのでセンター付近の席を狙うならのーんびり入ったほうがいい。
具体的な内容は伏せるけれど、いざ幕が開くまでの間にもグーフィーが色々音声でやらかしているのでしっかり聞いといてください。あと、主役はドナルドです。念のため。幕開き直後は小さい子供が怖がって泣いてる声が聞こえた。いきなりの大音量だからかな…暗いところと大きな音を怖がる子供連れはここだけ注意。
あとは…一カ所、ホントに画面酔いしそうになった…スターツアーズより小回り+ハイスピードな感じだから画面酔いしやすい人はさっくり目をつぶって自衛したほうがいい。ほんとに目が回る。
それからストームライダーよりも水が、顔を狙い撃ちしてくる。霧吹き程度なんだけども二度三度と。女性はささっと拭く用にハンカチ手元に置いとくといいかと。膝の上の荷物にはほとんど全くかからない。あくまで顔狙い撃ち。

0 件のコメント:
コメントを投稿