2010年10月31日日曜日

星組『宝塚花の踊り絵巻/愛と青春の旅立ち』@宝塚大劇場

 初日を見た後で「こりゃ1回ですますには勿体なさ過ぎる!」と思って追加した2回目、2階席前方どセンターで見てきました。
 チエ△!!(やっぱり言う)
 いや、ほんと初回観劇でSS6列目で見てて目線がことごとく上向いてて近い所に目線落ちないから(ショーでのすずみんの流し目はしっかりいただいたが)どこらへんなら目線飛ぶのかなーと思って…いたらば。

 ちょ、ここかよ。

 「フォーリー!俺と勝負しろ!」で指さすザックの先はここを向いてたのか!! オペラ越しにザックに指さされて睨まれてぎゃー!ですよ。ぎゃー。

2010年10月30日土曜日

『第62回正倉院展』奈良国立博物館

 今年も言ってきました奈良博。第62回正倉院展。台風ナニソレな感じで朝から…一応小雨といえば小雨だったけども。…寒い。大和西大寺で乗り換え待ち寒い。

その頃のTwitter
 私:大和西大寺で乗換待ち。何ココ滋賀より寒いんですけど。
 友人:これから正倉院展。近鉄奈良のカフェで朝ご飯~
(ほぼ同時刻のツイート)

 これは合流フラグ!? とは思ったものの「そこで待ってろー」とメールを送るでもなく、まぁ会うか会わんか解らんわな、と思って奈良に着いたら……会ったよ。朝ご飯してた友人2人と合流。なにこれ打ち合わせゼロなんですけど。そんな訳で大学の頃の友人と3人でいざ奈良博へ!

2010年10月16日土曜日

関ヶ原~小谷

 今日明日は関ヶ原祭…とはいえ今日は山城マップで明日はオプションの賤ヶ岳。…あれ、今日発売のさくらゆきの新曲どうしよう。しょうぶ屋さんの伊達ピアスどうしよう。

 午前中に買いに行けばいいじゃない。

 と言うわけで午前中にさくっと関ヶ原に行き、お昼に関ヶ原を出て一路小谷へ。…関ヶ原にいる時に電話がかかってきて「もう長浜かー?」と聞かれ「いや、関ヶ原です」と答えたら一瞬絶句のち大笑いされました。…ええ、機動力は自慢です。他の人にも笑われたけど…え? そんな変な行動かな? 関ヶ原って近いよ小谷から40分だったもの。彦根からなら30分だよ。近い近い。ほぼ滋賀県(いや、隣接地だし)。
 無事に目的のCDもピアスも買えたのでヘビロテしつつ小谷へ! …の前にだ。関ヶ原祭ってさ…毎回大阪とか東京とか色んな所に住んでいる筈の顔見知りの人と会う所だよね…私も全く人のことは言えんけれども。でもって毎年ここで新しいお知り合いが増えていくのよね…。
 さて、関ヶ原へは8号線→21号線の中山道(東山道)コースで行った訳ですが関ヶ原からは365号線の北国脇往還コースで小谷へ。…計らずしも信長の小谷侵攻ルートですよ北国脇往還。上平寺を掠めてざくっと小谷城下へ。途中で野村を通るからおおここが浅井織田激戦の地か…とか思いつつ。結果オーライのこじつけだけども岐阜からの進軍路を通りつつ小谷山を眺めて登れたのはよかったかなーと。
 実際に登ったあれこれはまた今度。…今度と言って今度のあった例しがあまりないのがこのブログですがそれもまた仕様です。

2010年10月11日月曜日

大津祭2010

大津祭公式キャラクター ちま吉
 滋賀県にいながらなかなか行った事がなかった大津祭に行ってきました。とは言え超絶初心者なので来年は違う見方が出来るといいなーと、今年はからくりだけにロックオンして見てきました。巡行コースはあらかじめチェックしておいたので、天孫神社の前に勢揃いしているのを見た後で裏道だーっと先回りして3つめくらいの所望場所(からくりが披露される場所)へ。
 山の通り道の信号は回ります
 祇園祭ほど広い道を通る訳ではないので、信号機ががっちょんと音を立てて(手動で)90度回ります。ネタ的に写真撮っとけばよかったなーと思いつつ。今回は写真なしです。また来年。
 最初の写真は大津祭公式キャラクターのちま吉です。ゆるキャラです。全国ゆるキャラブームの火付け役、かつそのトップに君臨するひこにゃんを要する滋賀県、このゆるキャラもクオリティ高い。超カワイイ。頭のちまきは全部で13本、大津祭の山の数と同じだそうです。着ぐるみもあるけど平面のイラストの方がカワイイ。いや、着ぐるみもカワイイんだろうけどまだ写真でしか見たことないんだちま吉。着ぐるみは動いてナンボ。写真やガワだけ見たってほんとの可愛さは解らないものですよ!(無駄に力説)
 …それはさておき、以下13基の山のからくりをざーっと、表面だけ撫でて書いてみる。大体が中国の故事にならってるものばかりなので、元ネタ知ってて見ると楽しい。逆に元ネタ知らないと(事前に配布されてる案内とか見ないと)人形動いてるー凄ーい、で終わってしまうので勿体ない…。

2010年10月10日日曜日

「茶すり山古墳-巨大円墳に眠る但馬の王-」兵庫県立考古博物館

兵庫県立考古博物館
 兵庫県立考古博物館で開催中の特別展「茶すり山古墳-巨大円墳に眠る但馬の王-」を見に行ってきました。特展もさることながら、この博物館、とにかく子供向けの体験が凄い、と出来た当時から評判で、一度見に行きたいとは思っていたので、秋の関西1dayパス(¥2,900)を使って行ってきました。…だって自宅の最寄り駅から土山まで2000円以上かかるんやもん…何か色々理由でも付けんと行きにくいわ…。
 そんな訳でJR土山から歩くこと1キロちょっと。…うん、地味~に遠い。まぁたかが1キロなんだけどもされど1キロ。それでも遊歩道が整備されているのでとても歩きやすいです。…安土駅から博物館まで特に何もない農道をてくてくてくてく歩くことを思えば近いと思います。キンモクセイの良い香りもしてたしねー。

2010年10月9日土曜日

星組『宝塚花の踊り絵巻/愛と青春の旅立ち』@宝塚大劇場 初日

 近頃めっきり友会チケで初日運がついて回ってるワタクシ。思えば宙組虎ファンから始まってR!!もジプシー男爵も今回の星組も東京星組も次の宙組誰鐘も…入れたら当たる初日。外れたのって東京花組くらいじゃないのか。…なんでそんな初日ばっかり当たるんやろか。
 それはさておき。SSで見てきました。……これもまた最近SS続けて当たる気がする…そのうちどーんと落選続きが待っているよーな気がせんでもない。
 幕間はともかく終わってから延々ついったでは チエ△!! ばっかり言ってた訳ですが。…その表記多分純粋なヅカクラスタには通じない(一部例外的に通じてた模様)。いや、他にもうだうだ感想をずらずらずらっと書いてましたが。それらを適当に捏ねて脹らませて書いたのが下の文章です。

 一応折りたたんでまた長々長々と感想が続くよ。カウントしてみたら5000字弱くらいあった。…アホだ。

2010年10月8日金曜日

日本1-0アルゼンチン

 確かに調子悪い選手はいたもののガチメンバーのアルゼンチン相手に 勝 っ ち ゃ っ た よ。イヤほんとに終了直後のTwitterはそんな空気。
 …っていうか岡崎のゴールの時点ではまだ家に帰り着けてなくて満員電車で文字だけみて「えぇぇ先制!?」とびっくりしてた訳ですが。…いやだってほら相手はガチメンバーで来たアルゼンチンですよ。勝ちたいナーとは思いつつどっちかってーと「勝てたらイイナー。まぁドローでも」くらいの思いだった訳ですよぶっちゃけ。ぼこぼこにやられんかったらええわ、くらいの。
 …勝っちゃったよ。いやしかしそれにしてもロスタイム1分ってのは…え、1分!? ほんとに!? 川島負傷退場したよね!? しかもほんとにすぐ笛で……終わった瞬間勝ったんだけど勝っちゃったんだけどえぇぇぇぇぇ!? みたいなこの…「ぃやったぁぁ!!!」っていう空気ではなくてだな。
 いやしかし前田が干されてたのがほんとに勿体なかったと思わせる動きでした。上手いよ前田。敵にするととてもムカつく選手だ前田。…この【敵にするととてもムカつく】って他チームサポからは最大級の賛辞だと勝手に思ってるんだけどどうだろうか。要するに凄く上手くて嫌な選手って事だからさ。
 で、川島の負傷退場はとても気がかりだけれども(韓国戦大丈夫かな)西川が思いがけない形とはいえアルゼンチン戦を経験できたのはよかったと思います。残り時間短かったとは言え、守りきったことで次への自信と布石になればいいな。…なかなかGKが経験積むチャンスってないものね…川島のあのイングランド戦みたいにどかんと大爆発(GKに大爆発って表現もアレだが)なんてのはすごくレアなケースなんじゃないかな。

 にしてもだ。
 夕方からの星組初日TLに加えてザッケローニ初戦でTLにザックの文字が乱れ飛ぶ時間帯があってですね。どっちのザックだよ!!! みたいなね。(ヒント:星組主役の名前はザック)いや、多分動揺して勝手に混乱してたのは私だけだと思うけどさ。
 いやもう勝ったからどっちのザックでもイイよザック△!(ヤケクソ)

2010年10月3日日曜日

まるごと佐和山城

 鳥居本で開催されたまるごと佐和山城に滋賀県の歴女ボランティア(もはや正式名称が思い出せない位)としてお手伝い参加してきました。集合場所の龍潭寺前に集合時間の50分前に着くとか計算違いも甚だしいし。しかし既に到着していた歴女メンバー…ちょ、早すぎ。
佐和山城遺跡出土品(1)
 私のお手伝い位置は発掘調査現場…跡地。そう、跡地。去年の7月に現地説明会をした奥の谷は既にほ場整備も終わって今年の実りも刈り取られ…っていう状況。今年の3月に現地説明会をした百々町筋~本町筋部分は現在ほ場整備の真っ最中。…そう、遺構面なんて見えないんだ。そこであそこから道の跡が見つかって、本町筋沿いに建物が並んでいて、鞴の羽口が出た所は字名が「火箱」と言ってそういう鍛冶系の施設があったんじゃないかとかそういう話を午前1回午後3回。

2010年10月2日土曜日

J1第25節 京都0-3広島 @西京極

 さて、何を書こうか。とりあえず行ってきましたよ、と。セットプレーから失点した後が急に萎縮したような気がするとかそんなことは私が言うべき事ではないからココでも書かない。ゴル裏の雰囲気云々とかも書かない。何を書いても年単位でのループになる気がする。…思えばサンガサポになってから10年ブログやら何やら書いてんだからそりゃ書いてることもループするわな。
 ガリガリガリクソンや藤崎マーケットはフレンズスクエアの方では笑いが取れていたんだろうか。通りがかった時には特に…なんていうか、ネタをしていたというよりは「面白そうな話をしていた」といった感じだったけれども。HTはイベント紹介だけでしかもそんな空気なもんだから…例えネタをやっていたとしても笑いは多分無理だったのではないかと。
 フレンズスクエアといえば、サンガの歴代ユニと公式シャツとそれぞれのグループが作っているシャツの微妙な紫のグラデーションの中に広島ユニがとても自然に紛れ込んでいた事だけは特筆しておきます。
 広島のゴールパフォーマンスはそらもームカつくけれどもよぉ思いつくわ、と。あの短時間で打ち合わせもなく(多分ないよな具体的には)よくもまぁ達磨さんがころんだやらビーチフラッグやらやってのけるわ。
 …他に書く事はないのか(ないよ)。
 チームが今すべきことは私があれこれ思い悩む事ではない。…っていうと突き放した言い方になるけれど、今はホントにそうとしか言えない。
 憂鬱なのは明日恐らく一日傍にいる人が広島ファン(サポではない)だということだ。

2010年10月1日金曜日

月組『ジプシー男爵/Rhapsodic Moon』宝塚大劇場

誰か救済~ということで一番気楽に休める私が夏休(秋だけどまだ残ってる夏休)を使って行ってきました。いやーやっぱ雰囲気違うのねー…としみじみ思った私はこれが月組初観劇。来週は星組初観劇。ホントに花と宙しか見てなかったんだよ…。1つ飛ばしで見る(で、宙が来たらそこでリセットする)から花と宙に挟まれる組はスルー…。
で、取り立ててご贔屓もない私(しかも初見)にSSは勿体ないぜよ…と思いつつ見てきました。

一応折りたたむのは私がこの演目も、月組も初見でテキトーな事を物申すからです。ああ、これが月組ビギナーなのかとヌルい感じでお願いします。