2012年11月14日水曜日

2012 J2 第42節 京都 0:0 甲府

 冷たい雨の中で身も心も凍えるような試合だったからスルーしようかとも思ったんだけど、一応、2012年のリーグの最終戦であることに変わりはないので備忘録がてらに書いておきます。

 いや、まぁものっっっすごい寒かったんですけども。
 なんでこんな一気に寒気がやってきた上に雨やねん。
 カッパ着るなんて何年ぶりやろか(基本的に濡れ鼠上等)…ってくらいには土砂降りでした。HTとかには若干小ぶりになったかなー…なんて思ったけど後で映像みたらどう控えめに言っても土砂降りでした。

2012年10月30日火曜日

雪組『JIN―仁(新人公演)』宝塚大劇場

 挨拶含め公演予定時間がほぼ2時間っていう長丁場の新公でした。…まるで一本物。とはいえ、全然退屈しない…というとアレだけど、ズッコケ要素がない、普通に上手い(でもこれって凄いことだ)公演でした。…いや、ほんと普通に完成度高かった。ロミジュリの時にも思ったけど、雪組さんって新公レベル高いな…ほんとに高いな…。

 久しぶりの主演の咲ちゃん、最初からぱーんとよく声出てるし歌うまいし…いやもう貫禄ですねほんとに。ロミジュリの時はキラキラオーラに目を奪われてて、そのあとに見た全ツロックオンで1場面真ん中で歌って踊ってしてたときはまだとても声が出てなくて、まだ一人で真ん中は早いんじゃないか…とか思ってたけど今日の新公見たらもうそんなのは過去の事やね。すごい上手かった。

2012年10月20日土曜日

「ウクライナの至宝 -スキタイ黄金美術の煌めき-」大坂歴史博物館

 ウクライナという国のイメージがサッカーW杯での対戦しかなくて、他にはキエフ…キエフの大門…ムソルグスキー…くらいの印象しかないけどポスターが印象的だったのでふらっと見に行ってきました。
 ポスターにもなってる金細工のあれこれは大体中盤あたりやったかな? 鞘なんかは中の鉄が真っ黒になってこびりついたような状態なのに、金の部分だけがすごく鮮やかに残っていて、時代は遡るけどエジプトで永遠を意識して黄金を用いたのにも納得。ホントに、全然違う。

2012年10月13日土曜日

月組『春の雪』バウホール

 幸い見る機会に恵まれたのであの、ポスターが出た時から騒然とした春の雪を見てきました。…原作は未読なので頓珍漢なことを申します多分。

 とてもおもしろい…愉快という意味ではなく、見応えのあるお芝居でした。ぐっと泣かせに来る訳でも、笑いを取る訳でもないんだけど、世界観が首尾一貫していて、明治末期~大正時代という…妙に西洋チックで、それでいて日本文化は色濃くてという和洋折衷のノスタルジックな世界観がとても馴染んでいたように思います。

雪組『JIN―仁― / GOLD SPARK!』(宝塚大劇場)初日

 きむみみ退団公演の初日を見てきました。いや、なんていうかね、お芝居はサイトーだし、集合日に配役(それも下級生に至るまで全員+新公配役も全員分)ずらずらっと出してきたこともあって、「ちょ、サイトー本気出しすぎww」と、やりすぎ方向の心配しかしてなかった訳ですが。

 サイトー本気出しすぎでした。

 いや、でもありがとう(´Д⊂ヽ しかしやりすぎであるww けどホントにありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。 泣き笑いのお芝居と、いつもより時間が短い分、濃縮されたショーでした。

2012年10月1日月曜日

「琵琶湖をめぐる 近江路の神と仏 名宝展」三井記念美術館 

三井記念美術館
琵琶湖をめぐる 近江路の神と仏 名宝展 ...


 見たことのある仏像や仏具も三井のあの建物の中で見ると随分雰囲気が変わるなぁ…というのが第一印象。なんせ建物入り口にたどり着くまで、建物の外周を歩いてるだけで威圧感半端ない三井本館…三井財閥すげぇ…。
 で、最初の展示室は室内の雰囲気とかがその建物外側の印象そのままなライトだとか、壁だとか、カーテンなものだから…そんな中に仏像仏具が点々と展示されてる…そういう空間効果もすごいなぁ…と。

2012年9月26日水曜日

宙組『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA(新人公演)』宝塚大劇場

 トラファルガー以来のりくの新公主演でヒロインは初ヒロインの花乃まりあちゃん。…というわけで見てきました。
 …うん、とても難しい演目だったね。というのが正直な感想。ビジュアルは(ほとんどの人において)心配はしてなかったんだけど、ホントに今まで全然歌ったことなかった…よね? という人にいきなりあれは…難易度高かったんだろうなぁ…と。

2012年9月18日火曜日

「土偶・コスモス」MIHO MUSEUM




 初めて行ったのだけれど、いやーすごいところでしたね。ホントにこの道であってるのか、とか茂みに隠れかけた「この先9キロ」の看板からの9キロの長いこと長いこと。
 にしても山道延々走っていきなりこんな近代的な建物が現れたら信者でなくても「おおっ」って思うわ。ミュージアム本館のエントランス正面は全面ガラス張りで、向かいの尾根にある教団の建物(有名な建築家の作品らしい)が屋根だけちらっと見えてる視覚効果もうまいなぁ…
 何にせよ、甲賀の入り組んだ尾根の中にあるもんだから空気は綺麗だわ緑に溢れてるわ(むしろ緑しかない)で素晴らしい環境でした。

2012年9月8日土曜日

第92回天皇杯 2回戦 松本 1:3 京都

 まさかこんな短期間で再びアルウィンに行く事になるとは思ってませんでした。行きは18切符で中津川から各駅停車松本行…すげー後悔した。いや、確かに景色は緑だしレトロな駅舎が続くんだけど…流石に各停2時間乗換もなし…ってのはキツイものがありました。反省。


 そんなこんなでアルウィンですよ。
 松本駅からのバスの中で中学生くらいの山雅サポが「ヤマハってー」と3回戦の会場の話をしている…! そりゃ確かに今期サンガは山雅相手に無得点で1分け1敗やけど…! 天皇杯に強いのは山雅だけだと思わないでよね…! こっちだって去年のファイナリストなんだからね…!(震え声)とか思ってました。

2012年9月6日木曜日

宙組『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』宝塚大劇場(初日ほか)

宝塚歌劇 宙組公演『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』



 新生宙組のお披露目公演、初日から3公演連続で見てきました。…なんか…思ってたより…すごく面白い…。笑うくらい楽しいとか、めっちゃ盛り上がる、っていうんじゃなく、なんか…癖になる。し、ダブルしても精神的に全然辛くない。一本物なのに。
 あと、2階席でも1階席でも、見え方にハンデがない。もちろん1階だと、舞台後ろの星空や流星やレーザー光が綺麗に見えるっていう面はあるし、逆に2階だと回る回る盆やらセット転換がすごく面白い。そういう『差』はあるけど、『格差』はない。客席降りがないのと、花道に立った状態での芝居がないから、死角がほぼゼロ。高く上げたセリにしても、ある程度降りるまではライトつかないから、そういう意味でも死角は少ない。
 …見る側に…とてもやさしい…。

2012年9月2日日曜日

「ヴェネツィア展」京都文化博物館

 面白かった! 絵画が多いけど、街並みの景観図とか、地球儀とかコインとか…完全手作業のシャンデリア(めっちゃデカい)は好みかどうかと言われれば私の好みではないけれどとにかくすごかったですよ。かけられてる保険金物凄いんやろなぁ…(そこか)
 どうでもいいけど鼠海のゴンドラあたりはほんとに景観再現してるな…と思いましたよ。

2012年8月27日月曜日

「頼朝と重源 -東大寺再興を支えた鎌倉と奈良の絆-」奈良国立博物館

頼朝と重源|奈良国立博物館
平成24年7月21日(土)~9月17日(月・祝)


 本来の目的は名品展だったのだけれど、せっかくなので見てきました。
 いやー1品目からさすがの奈良博クオリティ。鎌倉時代の開眼会では天平時代に使った筆が使われた、とかさらっと書かれてるけど、400年以上前に使った筆が位置情報も確かに保管されててしかも使用可能な状態って凄いことじゃないの…。実際に展示されてたのは大正時代に使われたもの(天平・鎌倉で使われたものを元にして作られたレプリカ)っていうけどこれはこれで100年前のやん…。
 展示品一覧の片隅にちょろっと書かれてる

 112件※うち国宝16件、重要文化財54件

 って実はとんでもなく凄いことですよね半分以上が国宝もしくは重文、そうでないもののうち幾らかはレプリカだということを思えば…すごすぎる。

2012年8月19日日曜日

2012 J2 第29節 京都2:1横浜




6 連 勝 ヽ(゚∀゚)ノ

単 独 2 位 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


 4連勝までは順位変わらなかったりその頃の首位がえらい下にいてたり…大混戦昇格争いこわい。ほんとに最終節までもつれこんで「勝てば昇格」とかいう展開はマジで勘弁。首位独走が厳しいならぴったり二番手につけてて最後に追い抜く感じで…ていうかもう29節ですか。上も下もこんなダンゴになるとは一体誰が予想したやろか…

2012年8月17日金曜日

「岩瀬文庫怪談尽くし」西尾市岩瀬文庫

岩瀬文庫怪談尽くし
岩瀬文庫怪談尽くし ...
入館料無料。文字資料のマイクロ写本(コピー)の数がかなり多い。

 西尾口駅からのほうが近いのに何を思ったか名鉄西尾駅から歩いてしまって超汗だく。帰りは西尾口駅にしましたともさ。
 平日の朝一で行ったので(とは言え11時頃)誰にも会わずに(後で小学生くらいの子が来たけど)のんびりと見られました。…とはいえ展示スペースはそんなに広くない。…むしろ狭いくらい。それでも展示方法は工夫されてて、展示室(2階)までの間の壁や柱に色々な妖怪(展示品)の話の紹介が貼ってあって、これがまた絶妙な位置というか。行きは気づかない位置だけど帰りには気づく位置とか子供の目線の高さとか…凝ってるなぁ…。あと、柱には元々模様として色んな読み物の挿絵版画がプリントされてて、それも面白かった。

2012年8月14日火曜日

花組『サン=テグジュペリ』(新人公演)宝塚大劇場

 本公演を2回見てからの新公でした。キキちゃんのサンテックスは最初無難にまとめてくるのかなー…と歌い出しでは思ったのだけれど、いい意味でそんなことはなかったな。と。うららちゃんのコンスエロは自立心の強さが際立ってたように思いました。
 というか開演前に上級生が座席に入ってくる時に、先頭が金髪二人で、遠目にもなんやあのイケメン、と思っていたら案の定先頭はハマくんで、後ろのるなくんと二人できゃいきゃいしながら入ってきて満面の笑顔でえらいええもん見たわぁ…。

2012年8月11日土曜日

おばけトイレの秘密

 ツインメッセ静岡で11日~19日まで開催中の妖怪おばけ屋敷大博覧会2012に行って来ました。もちろんネタバレ厳禁なので内容は書きません…が。

 面白かった!
 そして怖かったw 一緒に行った妹はガチでビビってました…。
 でもって無事ノーヒントのまま脱出成功☆

 途中妹のひらめきで進めた部分もあって、妹もすっかりリアル脱出ゲームにハマったようです。また連れて行くか。

2012年8月7日火曜日

「マリー・アントワネット物語展」名古屋市博物館

 来年の演目発表の前から行くつもりはしてた特展(巡回展)。平日の割に人が多かったように思うので、土日は恐らく結構な人ではないかと。
 ハプスブルク家のお嬢様としてのマリア・アントニア、フランス皇太子妃・王妃としてのマリー・アントワネット、母としてのマリー・アントワネット…大体この3つの切り口からの絵画や逸品の展示、それからマリー・アントワネットこだわりのインテリアとして草花等をあしらった壁紙等の復元品・衣装(復元品・参考)・ベルサイユの写真パネル…といった構成。
 池田理代子とのコラボ? については思っていたよりもとても小規模。

2012年8月6日月曜日

九州国立博物館に行って来ました

 先週福岡市博物館のついでに九博にも行って来ました。初・九博。太宰府天満宮からエスカレーターと動く歩道のトンネルを抜けて…外に出たらガラス張りの大きな建物…これは演出効果としてもすごいわ…。しかしエスカレーターと動く歩道の助けがなかったら結構遠い距離やな…特に高低差。
 特展の内容はまた別の記事で書けたら書くとして、九博といえば展示も広いが体験コーナーも体験するのに疲れるくらい凄い、と聞いていたのでその噂の体験コーナーのことでも。

九州国立博物館 | あじっぱ
噂の体験学習コーナーあじっぱ

2012年8月5日日曜日

2012 J2 第27節 京都3:1鳥取

勝ったでー!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
 駒井祭じゃーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

 苦手なイメージの強い鳥取相手に3:1! いや、無失点に抑えたかったけど美尾ちゃんのゴールならば受け入れよう(上から)…ていうか鳥取怖かったよ! なにあの運動量。なんであんなけ走れるの…こわいこわい。

 美尾ちゃんのゴールがサンガからしたら事故みたいな失点やけど、鳥取にしてみればそもそもサンガの先制点が事故以外の何物でもない…。バックパスをかっさらった駒井のゴール。U23のスピードスター永井が昨今話題ですがサンガのスピードスターは駒井ですよ!
 2点目はセットプレーからの安ちゃんの頭!
 そして更に駒井!

2012年8月3日金曜日

「幽霊・妖怪画大全集」福岡市博物館

志賀島出土の金印の実物を常設展示している福岡市博物館。前日に行った九博ではレプリカが置かれてたけども。実物の常設展示といえば母里太兵衛の大身槍も特集展示コーナーに常設で置かれているそうで…いや、もうなんかすごい豪華。秀吉から黒田長政への下賜品ってのも納得の豪華な螺鈿細工と刀身の飾りですよ。…ホンマにこの豪華な槍を担いで戦に出たんかいな…こんな豪華な螺鈿細工が血をすったんやろか…。

 そんな感じで常設もすごく見応え抜群。

 しかし今回の目的は特展。来年4月に大阪、7月に神奈川に巡回してくるらしいのでもっかい見に行きたい。

福岡市博物館|幽霊・妖怪画大全集

2012年7月25日水曜日

ホーンテッドハウスからの脱出

 ネタバレ禁止なのでネタバレにならない部分だけ書きます。

 告知出てからずっと楽しみにしてたオンラインリアル脱出ゲーム。今回のチームはサンガサポ5人の「J2からも脱出したい組(仮)」でSkype連携参戦と相成りました。
 20:45の直前Ustまでに全部の用意を終わらせてスタンバイ! してたらマイクが入らねーバカーヾ(゚д゚)ノ゛ あわあわしつつどうにか設定終わらせたものの声がとても小さい…聞こえるんだけど聞こえてない。次があったら次までにヘッドセット買い直すか。思えば学生のうちに買ったから随分古いもんな。
 そんなこんなでヘッドセット繋いで開始まではグダグダとだべっていたのですが。Skypeからもいろいろな異音が聞こえてくるんですね…

2012年7月23日月曜日

「発掘された日本列島2012」江戸東京博物館

「発掘された日本列島2012」展│江戸東京博物館 ほか


 2週間くらい前に見に行ったんだけど自分のメモが汚すぎて解読する気が失せてた…。そろそろ江戸博の展示期間が終わりそうなので腹をくくって自分なりの見所をメモしておきます。
 今年の目玉は静岡の堂ケ谷廃寺・堂ケ谷経塚かな? 大量の鉄製品が入ってすぐの所でばーんと展示されてた。

2012年7月21日土曜日

雪組『双曲線上のカルテ』バウホール

ともみん・詩風くんの誕生日に観劇してきました。
 それは後に回すとして、朝風くんにボロボロ泣かされた1幕、2幕で気を抜いてたら最後にまた朝風くんに泣かされるっていう…なにこの朝風の役者っぷりが炸裂した話(贔屓目です)。
 いろいろ唐突すぎる場面とか、無理矢理展開とか、そういう部分は多々あるんだけど、登場人物がみんなエゴまみれで、それが医療ドラマだから逆によかったと思う。聖人君子なんか一人もいなくて、生々しいエゴのぶつかりあいというか。

 そんな訳でネタバレしかしない感想ですよ。

2012年7月14日土曜日

「浮世絵猫百景ー国芳一門ネコづくしー」太田記念美術館

原宿なんて行ったことないよー…と思いつついってみた太田記念美術館。よかった、駅から近かった…。立地がいいのか、行ったのが日曜日だったからか、かなりの混雑。普段は靴を脱いで入るタイプの博物館なのか(彦根城博物館も靴脱だよね)、シューズロッカーがあったのだけれど、この日は混雑を理由に靴のままの入館が可能。ただし畳の部分(床の間形式で軸物が展示されてる)はもちろん靴を脱いで。
 人が多かったので、あまりゆっくりじっくりは見てられなかったのだけれど、可愛いネコから化け猫まで。化け猫といっても歌舞伎の演目で、作り物の猫の首(巨大)が御簾を突き破ってくるという定番の場面が何枚か出陳されてた。
 あと、面白いと思ったのは猫(と他の物)で文字や別のモチーフを表現してるシリーズ。「かつお」という3文字になるように猫と鰹を配置したり、猫9匹?で化け猫の首を表現したり。

2012年7月11日水曜日

「浮世絵に見る江戸美人の化粧 白、紅、黒―三色の美」ニューオータニ美術館

 7/8まで開催のニューオータニ美術館の展示を最終日に見てきました。白、紅、黒はそれぞれ「白粉の白」「口紅の紅」「お歯黒と眉化粧の黒」で、それぞれについて浮世絵と化粧道具が展示されていました。
 展示品の主な所有者はポーラ研究所で、なるほど化粧品メーカー、と印象アップ。江戸期の美人画にはそれぞれの店(勤務先)や、描かれてる化粧品の店構えが小窓に描かれてたりで、勤務先が描かれてる場合はそれこそ「看板娘」で、商品扱う店が描かれてる場合は「販促チラシ」みたいなものかと。そういえばどこかの茶屋の娘が大層美人でファッションリーダーになってたとかいう話をどこかで見かけたな…芸者や遊女や歌舞伎役者がいわゆるプロで、ファッションリーダーやった時代に茶屋の娘(看板娘)となるとさしずめ読モみたいな感じだろうか。

2012年7月10日火曜日

トイ・ストーリー・マニア!


 昨日公式オープンのトイ・ストーリー・マニアを目当てにシーに行って来ました。平日、しかも月曜ってこんな空いてるのね…と思いつつ、でも普段の月曜よりは断然混んでたらしい。さすが。とはいえリゾートラインは空いていたのでここぞとばかりに今日お披露目のトイマニ車両をパシャパシャ撮ってました。かわええ。

 8時から並んで、走らずに(ルールを守ったというより走る気力がなk…)トイマニのFPまでてくてくした所…40分くらい並んで18時15分のFPをゲットしました。……既に18時台て。それでも新幹線に影響しない時間のFPをゲット出来た事は幸運でしたとも…この日のトイマニ最大SB時間400分て…よんひゃっぷんって! 60で割る気力も削がれるがな。
 そういう話をしたら「6時間以上並ぶ価値あるの?」と口々に聞かれるのだけれども、並んでいる人はそこに価値を見出すから並んでるんだろうし…6時間黙々と炎天下(とてもいい天気でした)並んででも手に入れる価値のあるもの…って生活に直結するような配給の食料っていうのは今の日本ではないから結局趣味の部分にしかないだろうしねぇ…。
 まぁFP取れなくてSB400とか見たら私なら諦めますけどね。ええ、すっぱりと。結局19時頃でも180分待ちとかやったなぁ…。

2012年7月8日日曜日

2012 J2 第23節 千葉 3:2 京都



(´・ω・`)
最近この顔文字ばかりです。7月になったら勝てるかも。勝ちたいなぁ。ミヤとサヌもスタメンだし…と思っていたけれど現実はこれっぽっちも甘くはなかった。
そんなこんなでフクアリ初参戦してきました。蘇我駅降りたらそこから千葉カラー…! ペナントも! コンビニも! 駅丸ごと千葉カラー…! もちろんフクアリまでの道のりにもパンくずのようにペナントがはためき歩道にもデコ。マンホールも千葉。……う、うらやましい…! スタジアムもめっちゃきれいー!!
フクアリといえば喜作のソーセージ、というわけでしっかりタッパー持参で食べさせていただきました。…向こう2週間分くらいのソーセージ一気に食べた気分。

2012年7月7日土曜日

【APP】Chrome

メインブラウザにしてるChromeのiPhone・iPadアプリが先月末に出たので、これまでブラウザ系アプリは使わないようにしてた(だってめんどくさい)のですが、思い切って変えてみました。
動作になれるまではうっかり下の方をタップしてしまったりする訳ですが(Chromeのタブ一覧表示は上)、サクサク動いている…とおもいます。多分。
 Safariの時にブックマークレットがうまく登録できなかったりでTwitter(直接ツイートではなくTweetLinkに飛ばしてからツイートしてるのでAPPに飛ぶブックマークレットを仕様))しか使ってなかったのですが、Chromeにしたらあれもこれも「一応」使えて「は」いるので当分はChromeで行こうと思います。
 GoogleIDでPCのブクマも同期出来るしね。

Chrome 19.0.1084.60(無料)App
カテゴリ: ユーティリティ
販売元: Google, Inc. - Google, Inc.(サイズ: 13.4 MB)
全てのバージョンの評価: (969件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応

2012年6月30日土曜日

リアル脱出ゲーム『月面基地からの脱出』

リアル脱出ゲーム OFFICIAL WEB SITE » Blog Archive » 宇宙兄弟×リアル脱出ゲーム月面基地からの脱出



 6月30日のネタバレユーストをもってネタバレ解禁ということなのでぼつぼつ書いておこうかと。
 私はこの公演が「円形闘技場(大阪D)」「マグノリア銀行(HEP HALL)」に続いて3回目のリアル脱出ゲーム。サンガサポ仲間3人で参加してきました。…翌日にセレッソサポの知り合いも行ってたらしい。
それはさておき。
 コラボしている「宇宙兄弟」を未読で、映画も見てなくてアニメも見てないんだけど、もちろん特に支障はなかったです。終わる頃には「映画見てみようかなぁ」と思わせてくれたので(結局見てないけど)こういうプロモーションも有りだと思います。…なんで見なかったってこの映画…予告が概要みたいな印象を受けてしまうというか。面白そうなんだけど予告だけで起承転結を勝手に予想できてしまうというか。

2012年6月17日日曜日

2012 J2 第20節 京都 0:1 草津

 (´ε`;)ウーン…
 対草津初黒星とか、連敗とか、そういう「結果」も勿論問題なんだけど、それ以前にミヤとゆーやの不在がこんなに大きいのかと。特にミヤ。チーム得点王は原で、ゆーやはまだ無得点だけど、スタメンで出ててサンガの攻撃が成立するにはミヤかゆーやが必要なんやな…というのを思い知らされた感じ。FWの仕事はもちろん得点することだろうけど、得点以外の仕事量っていう意味ではゆーやの存在感はすごかったんや、と。アシスト数積み上げてるミヤは言わずもがな。

2012年6月13日水曜日

2012 J2 第19節 愛媛 2:1 京都

 (´・ω・`)
 千葉が勝って首位に立ち、ヴェルディも勝って2位に躍り出た所で負けたサンガと山形が順位落として…気がつけば首位からPO圏外の8位まで勝ち点6差の大混戦。…天国と地獄はスープの醒めないご近所さんやで…ヨモツヒラサカは滑り台かっつーくらいの急勾配やで…

2012年6月9日土曜日

2012 J2 第18節 京都 2:2 山形

 勝ちたかったナァ(´・ω・`) いや、負けてないんだけど相手が勝ったかのような喜びっぷり(実際勝ちに等しい引き分けだし)だから余計どよーん…

 今日は11000超えの観客(招待券でホームBに人がいっぱい)(京都銀行様のSM大人買い)で、そういうときに梅雨入りして後半雨降り(試合終了と共に降り止む西京極ウェザー)で試合も勝ちきれへん…(´ヘ`;) しかしこれでサンガはJ通算250万人の観客動員を突破したそうで。…300万人はいつの日か。
 京都銀行様といえば、配られた旗な。帰りに打ち捨てられたりでマナーが悪いとかそういう話もありますが、こと、試合前の話だけをすれば選手入場時にSB一面に紫がはためいてるさまは本当にキレイでした。

2012年5月27日日曜日

さくらゆき全曲ライブに行ってきたよ!


 第1回笹尾山交流広場で行われたさくらゆきの全曲ライブに行って来ましたよ!と。
 …いやーええ天気やった。ええ天気過ぎた。雨降りよりは万倍ええけども。久しぶりに笹尾山登ったらぜーはーいうてたわ…。
 セトリはツアーとかだとネタバレになるけど今回は1回ものだし別にいいかなぁ…とも思うから書いてしまう。

2012年5月26日土曜日

2012 J2 第16節 京都 1:0 北九州

遂に 暫 定 首 位 !!! ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

 開幕湘南で負けて以来手が届かなかった首位というものに片手かけた状態! …ここまで15試合をかけて追いすがってきましたよ…。
 いやしかし前半は完全にサンガペースで、あれ、前半立ち上がりからウチのペースじゃね? とか思ってたら後半はすっかり北Qにやりたい放題されて、挙句に博貴がイエロー2枚で退場(今シーズン2回目)してしまってなんかこう…勝点3はゲットしたけども勝った気がしない…テンションあがらん…。
 KBSの録画見てるけども、今日は韓国五輪代表監督…のミョンボさんが来てるそうで。…お久しぶりですねミョンボ兄さん。ウヨンはGWあけてから絶好調やから、サンガとしては正直痛いけどもウヨンには五輪に行ってほしいと思う。

2012年5月24日木曜日

花組『長い春の果てに/カノン』彦根市文化プラザ

花組全ツを彦根で見てきました。…いや、彦根しか見てないからなんとも言えないけど相当、はじけたアドリブであったと思います。
 いや、彦根ダブルとかww って話ですがこれはダブルしてよかった。

 お芝居は初演見てないので完全に予備知識…ユウヒさんがうさぎさんをやったという意外の予備知識はなく見たのですが。
 まぁくんは白衣よりツナギ姿のほうがかっこよかったなぁ…とか、いちかとの身長差ほんまにええわぁ…とか思って見てました。えりたんああいう役所…割と多いけど毎回泣かされるあたり私も学習しないっていうか。きらり可愛かった(*´∀`*) 可愛いのにしっかり顔芸もしてしまうきらりが大好きです。

2012年5月23日水曜日

「戦国サムライアート変わり兜」岡山県立博物館

 岡山遠征の時期にこんな面白い展示をしてるなんて…! 行かずにおれようか、無理(即答) というわけで行って来ました。後楽園のチケット売り場の前にあるんだけどみんな後楽園に吸い込まれていく…。こぢんまりとした博物館ながら、第1、第2展示室は岡山の歴史、第3展示室がこの変わり兜の特別展、第4展示室は備前といえば刀! とばかりに備前刀の展示がありました。…備前刀といえば備前長船刀剣博物館の特展もとても心惹かれるんだよなぁ…。

 そういえば後楽園までの橋の上でファジユニ着用でタオマフも帽子も装備した自転車をこぐおじさんとすれ違いました。……早くない…!?(10時過ぎ)

2012年5月22日火曜日

第92回天皇杯組み合わせ決定

昨日発表になった今年の天皇杯の組み合わせ。16強以降は再抽選と…いや、別にいいんじゃない? そんなに気にするようなことではないよね。昔は試合会場も含めて全部決まってたから、4強まで上がった所で関西対決なのに関東で試合、関東対決なのに関西で試合、なんてことがあって、いつからか準決勝以後の会場は後で決まるようになったんだっけ。
 それはそれとしてサンガの初戦の相手は松本山雅! 場所はアルウィン!
 しばらく行くことはないよなぁ…と思ってたアルウィンでリベンジが出来る!(リーグ戦じゃないけど)(返り討ちにされる可能性ももちろんある)

2012年5月21日月曜日

「吉村作治の古代七つの文明展」岡山市立オリエント美術館

オリエント美術館の名前は知っていたけれど場所までは知らず…あんな岡山城の近くにあったのね…というわけで岡山県博の次に行ってみました。
 この日は午後から吉村作治さんの講演会とサイン会があったそうで…! とても後ろ髪をひかれまくったけれどもいやいやいや岡山に来たのは試合(とファジフーズ)のためですから目的見失ったらあかんって自分…! と振り切ってカンスタに向かいました。
 その代わりといってはなんですが展示はしっかり見た…と思う。一人ではなかったので自分としてはもっとゆっくり見たかったのだけど…1時間が限界でした(´・ω・`)

2012年5月20日日曜日

2012 J2 第15節 岡山 1:2 京都

 去年に引き続き行って来ました晴れの国、岡山。
 去年はね…噂のファジフーズに胃袋がっちり抑えられて「ようこそ京都サポの皆様」とかやられてうっかり勝点3を支払ってしまった訳ですが。今年はそうはいきませんよいかせませんよ。聞けばアウェイ側先着300人にきびだんごが配布される(岡山市デー?)そうで…犬猿雉では足らずオトモを更に300人、しかも敵からの離反工作とはやりやがる岡山……いや、けど雉だからこれはひょっとしなくても雉の子分、つまり桃太郎からすれば孫分にあたる訳で、雉は自分の私兵を300人ゲットして現状同格扱いの犬と猿の上に立とうとしているのだろうk
 画像は岡山駅前にいた桃太郎ですが犬猿雉の他に鳩を連れてました。…むしろ鳩がメイン。

2012年5月13日日曜日

2012 J2 第14節 京都 2:1 徳島

斉藤さんは怪我でベンチ外…(´・ω・`)
 サヌも前回の負傷が思いの外重症やったのか今日はファンサメンバー…(´・ω・`) っていうメールが来た時に「サヌベンチ外かよー!」ってうめき声が漏れるくらいにはたった2試合でサポの心と信頼をがっちり掴んだサヌ。

 内容は失点した以外…というか、2点目取った後以外は良かったと思…う。うん。特に1点目取った後の我が物顔に試合してた時間帯からの追加点ね。ほんと良かった。
 それ以外にも、今日はホントにパスもよく回ってたし、中距離のパスも織り交ぜてきたから速攻も出来てたと思うし。…まぁ徳島のカウンターも食らってたけどそれでも危なげは…あまりなかったと思う。
 けど前半早い時間に安ちゃんが傷んだのは心配やったな…テソンが慌ててアップしにいってたし。結局テーピングでフル出場してたし、最後のあいさつでも怪我してしまってーみたいなことを言ってたから脳震盪とかそういう…内傷ではなく外傷だけやったんかな。サンガにとっては脳震盪とかもう…ね。聞きたくない単語No.1。

2012年5月12日土曜日

「憧れのイヴニング・ドレス」神戸ファッション美術館

六甲アイランドにある神戸ファッション美術館で7月3日までやってる「憧れのイヴニング・ドレス ―パリ・オートクチュールを中心に―」を見てきました。単に綺麗なドレスが沢山見られるー…くらいの軽い気持ちで見に行ったのだけど、1時間は楽しめました。宝塚のコスチューム物で見るようなイブニングドレスから、19世紀末、20世紀、現代…のイブニングドレスやアフタヌーンドレスなどなど。
 宝塚でコスチューム物好きな人は絶対見に行って損はないと思う。グラフのお気に入りの衣装? かなんかのコーナーで、衣装の細部がアップになったりしてるけど、ホントにああいうの。スパンとかビーズとか、ホントに細かい職人芸。19世紀の白レースはさすがに黄ばんでるけれども、そんなの気にならないレベルで見応えがありました。
 あと、数は少ないけどパターン解説や型紙の販売もあったのでレイヤーさんも参考になったりで楽しいんじゃないかな。

2012年5月6日日曜日

2012 J2 第13節 甲府 0:3 京都

完 勝 ☆ ヽ(´ー`)ノ

 無失点、3得点…! スカパー中継でも途中からべた褒めされまくっててこれはホントに9日前に大分にボコられて6日前に松本であわや負けかけて3日前に後半終了間際にかろうじて1点取って這々の体で勝ち逃げしたチームですか。去年、昇格潰えてから連勝街道ひた走ってた時みたいな細かいパスワークと前線からのプレス…え、何があったん。
 そんな我が目を疑うくらいに頼もしい、去年の年末のようなサンガでした。…いや、ほんと何があったん。そらこういう試合が見たかったんやけどあんまりにも大化けしてて逆に怖い。こういうのが相性…っていうやつなんかねぇ…。

2012年5月3日木曜日

2012 J2 第12節 京都 1:0 栃木

まだ勝ったことがない栃木に勝った!!!
 中二日4連戦、3試合目にしてやっと勝った!!

 ゆーた今期初ゴールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

 中二日の4連戦とかサポですらこんな辛いのに(3試合目で早くも音を上げています)選手の辛さたるや…というわけで随分とスタメンを触ってきたサンガだけども。ちょっと意外。ウヨンより工藤を休ませるかと思ってた。ウヨンは松本戦で福ちゃんと同じく前半はすごく効いてたし。染は松本戦の後半の負傷が原因のベンチ外なんかなあ…。一方でバキが復帰。…バキ生で見るん初めてやわ。バキのコールも初めてやわ。

2012年5月1日火曜日

宙組『華やかなりし日々(新人公演)』宝塚大劇場

ももちの挨拶が見たかった、とほぼその一心でした。しっかりと「百千糸です」と挨拶でも名乗ってくれて…ももち…!(´Д⊂ヽ ももちのアンナ・ヘルドはせーことは違う曲のチョイスで、それでも歌唱力にはなんの心配もないですよももちだから。…裾は気になったけども。それにしてもももちはホントにこういう「毒」のある芝居がすごく上手いと思う。こないだのエージェントにしても、その前のおねね様にしても。あんな可愛い外見で福々しい顔で可愛い声なのに、ドスの効いた芝居がすごくハマる。
 同じように愛ちゃんはもう何の心配もないというか、堂々たる新公主演でした。
 ただ、愛ちゃんに限った事ではないけどカミカミの神が舞い降りていた気がします…よ…。

『道化の瞳』(千秋楽)

1回しか見られないのが千秋楽っていう…どこからがアドリブかわからない残念さよ…大阪でもうちょっと日数あったらもう1回くらい見たかったです。
 屋良くん見たさに行ったんだけど、ホントに良かった。1幕のゆみこさんが「この子の神様、私の神様」って歌った時点でもう涙だばー…(´Д⊂ヽ 目が見えない母親の空元気とか、ホントもう泣くしかないわ。29歳の屋良くんが12歳の少年役っていう…いや、無理があるとか言うたらアカンけど屋良くんってどうしても実年齢よりも下の年齢の役が多いよね。あと、ナイーブな役が多い気がする。
 屋良くんといえば、幕開きすぐの「現実の病弱な少年」の時から踊る踊る踊る。ここ最近宝塚ばかり見てて、ジャニ系の舞台とかコンとか見てなかったから、久しぶりにあんな動き見たわ…。2幕ではいきなりバック宙決めてるし…タップシューズでバック宙とか見てる方が怖い…! 屋良くんの事やから大丈夫やろうとは思いつつ過去に一回頭から落ちてるやないか…!

2012年4月30日月曜日

2012 J2 第11節 松本 0:0 京都


 松本遠征行ってきたよ! 松本駅前から山雅の応援幟がずらっと並んでて…ええなぁええなぁ…時計屋さんの前には「ようこそ京都サンガ」みたいなのもあり…何この関係体制。どう考えてもフラグですよね(よみがえる岡山とか岡山とかの記憶)
 まぁ試合は…うん…うん……(´Д⊂ヽ泣かないもん。いや、冗談ではなく、ホントに中盤の疲労度がひどいと思うんですが。前半の立ち上がりは福ちゃんとウヨンがすごく効いてて、お、今日は行けるかも…!? と思ったらなんのことはない、水谷神のお陰で負けなかった試合でした…。いや、水谷のおかげだけではないけど、秋本はカード貰うんじゃないかとヒヤヒヤしましたよ…この日の主審は現時点でカード乱発数がぶっちぎりの池内やったし…。

2012年4月28日土曜日

2012 JFL 第8節 印刷 1:0 長野

5,6年振りくらいにJFLを見に行って来ました。学生の間に当時まだJFLだったザスパ草津とかSC鳥取(現ガイナーレ)とか見に行って以来の超久しぶり。…かと思ったけどそういえばMIOとか見に行ってたわ(MIOのホームだったから忘れてた)。
 まず何がびっくりって今年の印刷のポスター、ど真ん中にツキ!! 大槻がど真ん中ですよツキが!! JからJFLに行くと、どうしても…なんていうか…都落ちといったイメージが付きまとって、いつの間にか消えてしまう選手が珍しくない中で、そりゃ加入した当初からJでは見られなかったヘディングシュート決めたりして「ああ、いい移籍やったんかな」とか思ってたけど、久しぶりに見てその「王様」っぷりが全然変わってなくて、むしろ堂々ったる王様っぷりで。相変わらずとてもちっs…一際小柄なんだけど、キック力とかクロスとかはやっぱりキラっと光るものを持ってて。なんだかんだでツキを追いかけてみてました。もう9年目なんか…9年もいたらチーム在籍最長ちゃうの…と思って見てみたらホントに在籍期間最長やった…。

2012年4月27日金曜日

2012 J2 第10節 京都 1:2 大分

アカンわー…。
 まぁこういう試合もあるよね、といえばそうなんだけどさ。J2無双して優勝してJ1上がることを目指す(無双はともかくそれ以外はそういう予定でしたよね)チームがこういう試合したらアカンわ。勝点取りこぼし、っていうレベルじゃない。これは追いついて引き分けててもブーイング相当やったかもしれん…。
 なんせ失点の形が悪すぎる。簡単に取られすぎた。2失点目なんてセットプレーからあっさり過ぎた。3点目がなかったのはクロスへのヘディングを空振った福ちゃんの後ろで大分が水谷を「落ち着いてかわそうとした」所で水谷がしっかり止めたからであって…あの段階で0-3にされててもおかしくなかった…。

2012年4月23日月曜日

「幽女の如き怨むもの」三津田信三

戦前、戦中、戦後にわたる三軒の遊郭で起きた三人の花魁が絡む不可解な連続身投げ事件。
誰もいないはずの階段から聞こえる足音、窓から逆さまに部屋をのぞき込むなにか……。
 心待ちにしていただけに…って最近こんなんばっかり言ってる気がします。そう考えると買い漏らしが多いコミックス以外は新刊アラートを設定しない方がいいのかなぁ…2ヶ月前に発売日を知る→2ヶ月分の明確な「新刊待ち期間」があって、その間は「次いつかなー」の時とは明らかに違う期待感があるからどうしてもハードルが高くなるというか。週に3回本屋に寄って(大体空振りだけど)「あ、出てるやん!」で買って読んだほうが読了感は幸せなのかも…と思ってしまいます。
 いや、面白かったですよ。面白かったけど、「厭物」「首無」「水魑」の個人的な刀城シリーズ3トップには劣るな…っていうのが正直な所です。

 以下、本編に触る内容の感想です。

2012年4月15日日曜日

2012 J2 第8節 京都1:0東京V

本日が結婚記念日という水谷がマジでヒーローでした。後半15分のあのスーパーセーブを筆頭にバーに助けられた場面もありつつもほんっっとに水谷マジ神。引退を思いとどまらせてくれた祖母井さんにも、現役続行してくれた水谷にも、ホントにどんなけ頭を下げて崇め奉ればよいのでせう…いや、誇大表現とかではなくホントにそんな気持ちでいっぱいです。水谷ホントに有難う。去年もだけど今年も水谷のお陰で取れた勝点が既に何点分あるか…。
 ていうか試合後のマイクパフォーマンスで真っ先に「今日は結婚記念日です!」って言ってみたり、「次、横浜ー……でしたよね?」と後ろに振ってみたり。原にもマイク渡してみたり…水谷慣れてきたなぁ…。

2012年4月13日金曜日

宙組『華やかなりし日々 / クライマックス』宝塚大劇場(初日)

祐飛さんらの退団公演、華やかなりし日々の初日を見てきました。初日はどの組でも漫然と見てしまう上にまたもや0番が見えないっていう…私は宙組の初日、トラファルガー以降は毎回見てるんだけど毎回0番見えないっていうね…。
 そんな訳でとてもざっくりした感想です。

 の前に。初舞台生口上の時、上手一番端の男役さんがすごく頭身高かったのが気になりました。誰だろうなー。背が高くて小顔やった。

2012年4月11日水曜日

「忌館 ホラー作家の棲む家」三津田信三

奇妙な原稿が、ある新人賞に投稿された。“私”は友人から応募者の名が「三津田信三」だと知らされるが、身に覚えがない。そのころ偶然に探しあてた洋館を舞台に、“私”は怪奇小説を書きはじめるのだが…。
 三津田信三のデビュー作。次回作が待ちきれなかったので買ってみました。
 作家にはデビュー作が100で、2作目3作目が98、96…ってなっていく人もいる中で、これは第1作が100なら「厭物~」は120とか150とかそういう感じ。…ただ、先に刀城言耶シリーズを読んでからだとこれは80とかそういう感じかな…と。

2012年4月10日火曜日

2012 J2 第7節 岐阜 0:1 京都

 今季初アウェイ、一番近いアウェイである長良川に行って来ました。 初☆長良川参戦!
 そしてそして

 今期初! 青空の下で応援!!

 …いや、マジで。西京極では雨続き、アウェイにいっても雨だったり雨だったりで先週やっと鴨池で晴れた試合だったのが今週もとっってもいい天気。雲ひとつ無い青空! 見頃を迎えた桜!! そういえば去年の花見はTMで行ったアウスタやったっけか…。
 そんな晴れ試合に飢えたサンガサポは大挙して長良川に押し寄せ、小振りながらイナゴのように岐阜の自慢のスタグルに群がり(試合開始3時間前のスタグルのあたりは明らかに紫の方が多かった)、胃袋を満たしたあとは選手が出てくるまでゴール裏上段の芝生で食後の昼寝状態のサポが沢山…いやでもほんと芝も長めでふかふかで気持よかったんよね…(ごろごろしてた一人)
 噂のカレーはめっっちゃ辛かったです。美味しかったけど。めっちゃ辛かった。

2012年4月1日日曜日

2012 J2 第6節 京都 3:2 福岡

 相性が良いとは言えない鴨池で、相性が良い(ここ最近負けてないらしい?)福岡とのゲーム。
 開始5分?過ぎに工藤がするするっと抜け出しての先制点。えーもう先制点キタ――(゚∀゚)――!? と軽くお祭り状態。先制までのプレーも、プレスも早いしパススピードも速いししかも繋がってくしで前節(まで)とは全然違うやん、天皇杯の時のテンポちゃうん、と思ったけどそういえば晴れてピッチが乾いてる試合は今期初めてではなかろうか…天皇杯も、去年の終盤連勝してたときも天気は良かった…というか少なくとも開幕戦からこっちのよーな荒天ではなかったはず。

2012年3月27日火曜日

雪組『ドン・カルロス(新人公演)』宝塚大劇場

91期最後の新公卒業となった雪組さんを見てきました。
 あゆっちが挨拶で感極まったのかものすごい涙声でした。なぎしょの挨拶は逆にびっくりするくらいシンプルにすっきり短くまとめてあって…涙ぐむ暇もなかったです。
 ラインナップでは兵士姿のみみちゃんがまなはるとホタテくんの間ですっごいにこにこしてたのがとても可愛かったです。ええほんとに。みみちゃんの男装普通に凛々しくて格好よくてそして可愛い。
 あすくんとカリさんが並びだったのも俺得でした。みみちゃんも含めてみんな下手側。

 で、相変わらず適当な感想メモです。

2012年3月25日日曜日

2012 J2 第5節 京都 2:1 町田

先週潰した喉の具合がまだイマイチなので西京極へは行かずに録画を見ています。
 とはいえ行けばよかったのか行かなくてよかったのか…勝ち試合が見られなかったのは残念だけど固形物舞い散る暴風の中に立つのはちょっと…ねぇ。現地組のツイートで暴風で看板飛ぶとか何事かと。西京極で見るようになっていつの間にか13年目ですが暴風で看板…倒れた事はあったような気もするけど(そして看板踏みぬいた人もいませんでしたかね仙台だったか)ここまで…ひどいのは…初めて見た。ホントに一瞬にして看板動いて飛んで転がって…ボールボーイや選手に怪我なくてよかった…。

 ていうか町田の半袖率…西京極ウェザーなめたらアカンで…。台風直撃しててもいい天気だったりする裏西京極ウェザーもあるけど大体は今日みたいに「試合中だけ雨」とか「突然の雹」とかそういうのが西京極ウェザーやから…もちろん夏場はとっっっっても蒸し暑いし。

2012年3月24日土曜日

「日欧のサムライたち ―オーストリアと日本の武器武具展―」大阪歴史博物館

大阪歴博の特展と、常設でやってる特集展示を見てきました。先に常設の特集展示の感想から。

-装剣奇賞出版230年記念- 刀装 根付 細密工芸の華
 馬の博物館で時々あるような、刀装具(特に目貫、小柄)が最初にずらっと並んでて、一々すごい。小柄を縦に使って寿老人とか、関羽とかが面白かった。関羽はやっぱり長い髭と青龍堰月刀がトレードマークなのね。
 折り紙つき、の「折紙」は刀装具の鑑定書のことで、鑑定することを「極める」というから鑑定書のことを「極書」とも言って、「極め付き」の語源がこれ、っていう説明もあって、(´・∀・`)ヘー と思いながら見てました。
 あと、大阪の出版業界では新刊が出ると住吉さんに奉納する習わしがある、ってのも書いてあって、そんな献本制度みたいなのがあったから貴重な初版が残ってたりするのねー。

2012年3月21日水曜日

星組『REON!!』シアター・ドラマシティ

見てきたのでサラっと感想というか思った事だけメモ。

 まずね、暗転して幕が開いた時点で黄色い悲鳴ってね。ここはどこのジャニコン会場かと。この時点でちょっと( ゚д゚)ポカーン
 トーク中にも客席からポンポン飛び出す掛け声にも( ゚д゚)ポカーン
 いや、ジャニコンでもあるよ。あるけどさ。あれはキャパが大きいから舞台上の人も一々反応返さないから気にならないんだけど。ドラマシティのキャパで舞台上のチエさんもそれに答えるからまた飛ぶ訳で。…客席含めてフリーダム…。
 噂に聞いてた『紅子』はすごかったです。いや、普通に美人なお姉様でしたよ。さゆみの女装がちゃんと(?)綺麗なのはノバボサのメール夫人が思った以上に綺麗やったから知ってたけど(演歌芸は置いといて)。

2012年3月19日月曜日

「特別展 平清盛」神戸市立博物館

大河ドラマ関連で特別展開催中の神戸市博。日曜日の夕方(15時~)に行った所、待ち時間ゼロでした。…いや、市博の特展、特にエジプト系の特展だと入場規制してる時もあるからさ…ちょっと警戒してたんだけども。
 なんというか、私は門外漢すぎてよくわからないものばかりが並んでいたような…。平安時代末期に詳しくないのと、平家一族の名前とその系図が頭に入ってないとホントに良くわからん。家系図も途中で出てはくるけども、よくわからない(´・ω・`)

2012年3月17日土曜日

2012 J2 第3節 京都 2:0 熊本

 2連勝!
 2試合連続完封勝利!
 暫定(夜の試合が終わるまで)首位!(同率)


 …っていうね! しかも暖かかったから半袖ユニで応援してられたし試合中は雨も降らなかったしホントよかった! 風邪気味で喉痛かったから迷ったけど行ってよかった! 腹から声だす分には喉の痛みとか気にならんかったから普通に歌って飛んでたらすっかり喉いわしてしもたけども…orz
 だってさー去年はさー『暫定』ですら首位に立ったことなかったわけでー。むしろブービーまで落ちてたわけでーorz つかの間だろうと暫定だろうと同率だろうと首位は首位!!

2012年3月15日木曜日

「百姓貴族 (2)』」荒川 弘

マンガ家になる前は北海道で七年間、農業に従事していた荒川弘。
今巻も、波瀾万丈の十勝開拓史から荒川家の親父殿の破天荒っぷりまで、抱腹絶倒エピソードが満載!
「家訓・働かざるもの食うべからず」。
笑いあり、トリビアあり、理不尽あり、伝説ありの、最上級霜降り☆農家エッセイ・コミック第二弾!!
 1作目に比べてよりシビアというか、人為的な側面が見えた気がする2冊目です。牛の角切りとか牛乳の話とか、行政と農家の事情、というか。それでも北海道の農家はやっぱりケタ違いでぽかーん。
 とはいえ、一口オーナーのエピソードは読んでて切なくなりますね…私の近くでもそういうことをしている人がいるのですが、B級品以下のものも普通に畑にはなっている…というかそっちのほうが多い事を知らない人…そりゃいるんでしょうが(´・ω・`) 自分とこの畑で取ってくる白菜とかの葉物なんて虫食い穴だらけなのが当たり前だし枝豆は虫食いとか時には虫そのまま入ってるしじゃがいもは小さすぎてカレーにそのまま入れるレベルのもあるし…そういうもんだと思って育ってこれたのは幸せだったんだなぁ…と。

2012年3月13日火曜日

「サッカー「観戦力」が高まる」清水 英斗

9割の人はなぜサッカーの見方を間違えるのか?

世界の強豪クラブ、各国代表チーム、Jリーグ、なでしこジャパン…
実際の試合の成功例/失敗例とともに、観戦時に着目すべきポイントを紹介。
サッカーを観る目が180度変わる、目からウロコの「観戦術」決定版!!
 オフシーズンのうちに読んでしまいたかったのだけど結局シーズン始まってしまいました。
 私にはちょっと難易度高すぎるかなーと思ったけど、それなりに楽しめました。とはいえ、見たことのある試合や選手の動きは文字だけでもなんとなく思い出せたり、イメージできたりするけれども見てない試合の例を文字だけで想像するのはやっぱり難しい…というか読むのにとても集中力を要する本でした。だから3ページ進んで2ページ戻るような読み方をしていてなかなか読みきれないっていうね。1回通しで読んだだけでは頭いっぱいで最初の方の内容覚えてないのでまた読みなおそうと思います。

2012年3月11日日曜日

2012 J2 第2節 京都2:0千葉

 1年ぶりに3月11日がやってきました。そして2年ぶりに、3月中のホーム開幕戦がやってきました。サッカーが見られる幸せ、呑気に試合結果で一喜一憂できる幸せを思いつつ、今年もゴール裏に立ちます。

 それはさておきですね。

 めっっっちゃさぶかった!! ものっっすごいさぶかった!! 天気予報なんてモノともしないことに定評のある西京極ウェザーですが、今日もやっぱり降ったヽ(`Д´)ノ しかもなんか固形物混じってるがなこれなんてデジャヴ(去年もホーム開幕戦は雹でキックオフ時間が延びました)
 ともあれ、勝ったどーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
 ホーム開幕戦勝利! 連敗阻止!!

2012年3月10日土曜日

雪組『ドン・カルロス/ShiningRythem!』宝塚大劇場

雪組さんを見てきました。そういえば今年はインフィニティ以外の初日を見ていないのですが、雪組さんに関しては別にこないだの『仮面の男』がトラウマになってるとかそんなんではないと思いたいですが昨日の初日、幕間の普通の感想を見かけてほっとしたのも事実です。
 …というかですね。
 昨日、3月第2金曜日は1年前は3月11日でした。あの日です。去年は月組『バラの国の王子』の初日を見ていました。今年の3月11日は明日、日曜日とはいえ、どうしても金曜日に同じ行動(仕事→初日)をする気にはなれず…結局初日回避しての二日目でした。

 以下いつもどおり適当な感想です。

2012年3月6日火曜日

アルガルベ杯GLまとめて感想

五輪、W杯に次ぐ大会と言われつつ交代枠6人とかバクスタが崖みたいなスタジアムで、ピッチの声がダイレクトに中継に入ってくるローカルさといい…えと、これはコンフェデなの? それともトゥーロンなの? とよくわからん(大会システムも独特だし)感じでしたがなでしこの「勝負強さ」がとても色濃く出た3試合だったのではないかと。

2012年3月4日日曜日

2012 J2 第1節 湘南 2:1京都

 待ちに待った開幕戦ですよ!
 開幕前の下馬評ではサンガを優勝に推す声がとても多かったけど現実はこんなもんです。J2甘くない。
 にしても湘南の平均年齢がサンガより若いとか! サンガでもかなり若いのに(バキと水谷が引き上げてるとはいえ)…いやでも工藤や安藤、中山ですら平均以上…か…。

2012年2月28日火曜日

「火神録 考古探偵一法師全の記憶」化野燐

すべてはあの年、京都ではじまった―。大学で考古学を専攻する佳織は、殺人の現場に偶然いあわせたことをきっかけに、先輩の一法師、同級生の荻原、鋭い洞察力をもつ文化財修復師・後田あいりと行動を共にすることになる。佳織は一法師があいりに惹かれていることに気づき、動揺する。あいつぐ不審火、ビル爆破事件、そして大がかりな脅迫が古都を震撼させる。考古探偵の過去がついに明かされる、人気シリーズ第4弾。
 1~3巻の過去編。一法師の過去…が千装佳織の目線で書かれてる。一法師ってイケメンやったんや…っていう今まで3冊にそんな描写があったかも覚えてないのですが。1~3巻のどれよりもさらっと読めたのは今作の舞台が「どこかにある架空の発掘調査現場」ではなく京都の街中やからかな。地理もわかりやすいし、場所や様子を説明するのは発掘調査現場よりはるかに容易いはず。

2012年2月26日日曜日

「百段雛まつり 京の雛物語 at目黒雅叙園」目黒雅叙園

建物自体は見てて楽しい不思議な作りの建物でした。内装もスゴい…けどこの内装の華やかさが雛人形の「雅」とあうかといえば私はそうでもなかったと思う。部屋の装飾がやかましすぎる。

2012年2月25日土曜日

「宮廷衣装の美~切手で旅する「雅」の世界~」ていぱーく

ていぱーく、という博物館の存在自体知らなかったのですが、初めて行ってきました。
まず驚いたのは入館料110円(大人)! 安い! まぁ色々値段の理由はあるのでしょうが、この値段であんなけ遊べたら価値あるわー…待ち合わせしてる間にも親子連れが何組も入っていって、コンスタントに親子の訪れる博物館ってええなぁ…

2012年2月24日金曜日

キリンチャレンジ 日本 3-1 アイスランド

 結果として久保は出なかったわけだけど(前日インタビューでザックが出さないと明言した通り)、それでもベンチメンバーとして『25 久保裕也』があるのは…なんかこう、感慨というかなんというか。
 ただ、案の定、高校生日本代表として必要以上にクローズアップされて、同じ10代の柴崎よりも、他の初召集メンバーよりも実況に名前呼ばれてカメラで抜かれてしてる久保を見ると、今日出場させなかったザックの選択は正しかったのではないかと思う次第です。そりゃ、見たくなかったかといえば嘘になって、そりゃ見たかったさ!! けど、変な持ち上げられ方して天狗になるとか、ペース崩すとか、そんなことになるくらいなら大事に育てて欲しいとも思うし。
 久保はサンガ帰ってきて、この経験をチームでの活躍につなげて欲しい。まずは開幕、湘南相手に去年決められんかったバースデーゴールをやな(意訳:なんでもいいから得点が見たい)。

2012年2月21日火曜日

2012シーズンの目標

いよいよ開幕まであと10日くらいとなった所で、今年のサンガが達成可能なリーグ記録? みたいなのを先に書いておきたいと思います。一応ざっと調べただけなのでどっかに漏れがある予感しかしない…。

 まずはコレ。常勝とか強豪とか言われているチームは到底成し得ない大記録です。
 J1J2登録全チームから勝利
勝利条件
栃木SC 町田ゼルビア 松本山雅 カターレ富山
※横浜フリューゲルスを含む30チームから勝利ゲットまであと4つ
 …ええ、エレベータークラブしか達成できない記録ですよ…。

2012年2月17日金曜日

裕也A代表選出おめでとう!!

いやまぁすっかり今日がアイスランド戦の代表メンバー発表日とか忘れてたんですが(所詮無縁と思ってるサポにありがち)一昨日からインフルエンザで寝込んでたので携帯片手に14時からという発表を見ていた…ら…

 久保裕也 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!



 ちょ、まだプロとしてリーグデビューもしてへんのにww とか今年のU-19アジアユース目指す言うてたやんw とか五輪世代どころか次のリオ五輪世代やってww とか色々あるんですが。
 まぁいつか呼ばれるとは思ってたし、呼ばれてくれなあかんとは思ってたけどどう考えても早すぎで。これで天狗になるようなタチではないと信じているのですがそこらへんは大木さんや祖母井さんにきっちり〆てもらいたいです。
 とか何とか言ったところでさ

 すげーうれしいよ!!

 サンガ在籍中にA代表に呼ばれるのは黒部以来? だよね? しかもいろいろ飛び越して18歳でA代表だし! 出番があるとは思ってないけど(でも5分くらい出してくれないかなとは期待してる)それでもA代表で練習してくるだけでも箔が付くって言うとアレだけどきっとタメになると思うし。…けど5分あったらぽろっと得点してしまいそうな気がせんでもない久保くんの勝負強さ…。
 なんにせよ怪我だけはしないように帰ってきてください。

京都サンガFC | 久保裕也選手 日本代表メンバー選出のお知らせ
立命館宇治中学校・高等学校 | 【速報】 高校3年生 久保裕也 サッカー日本代表に選出される

2012年2月8日水曜日

開幕が待ち遠しい!

 昨日発売のサカマガの表紙がミヤと久保! という事で仕事帰りに本屋に寄ったら…ラス1…! サカダイは沢山積まれているのにサカマガはラス1…Twitter上のサンガクラスタはサカマガを求めて本屋やコンビニをハシゴしている様子が…
 それはそうとなんですかねこの格好良い表紙は。バスケ雑誌みt…ってのはさておき、サンガの選手がこんな格好よく全国紙の表紙を飾るなんてことは今まで何回あったでしょうか。…特に記憶にない。
 中の対談はほのぼの…ではないけれども……

 ふたりともまだ10代とか嘘だろ

 ていう安定感がありましたね。若さゆえの勢い的なものよりも。
 いやしかしミヤがまだ19歳で、ユータや駒井くんとかと同じく普通なら去年が高卒ルーキーイヤーだったとかもう冗談としか思えないくらい時空が歪んでますよプロ5年目。もうサンガではベテランの域。でもまだ19歳。
 ゆーやはゆーやで先週のサカダイのインタビューでも思ったけど…堂々としすぎである。今年やっと本格デビュー…のはずが去年のチーム得点王だし天皇杯決勝でも得点するしでもうルーキーイヤーってなんのことですかね状態。
 この2人の年齢差が1歳という現実とかミヤがまだ19歳でプロ5年目とかゆーやがやっと今年プロデビューの18歳とかなんかいろいろイレギュラーすぎるけどとにかく開幕がとても楽しみです。
 …とかなんとか言ってるけど二人して五輪予選とかに呼ばれたらどうしよう。

2012年2月6日月曜日

「それからの三国志 上 烈風の巻」内田 重久

西暦234年、五丈原の戦いで稀代の軍師・孔明が没し、数々の英雄たちに彩られた「三国志」は終焉する。しかし蜀魏呉の覇権争いには、新たなステージが待っていた。老将・仲達が徐々に権力を掌握してゆく魏、対して、孔明の遺命を受けた姜維が蜀を支え、呉とともに北伐を重ねる。激動の世紀の先に、平和な世は訪れるのか? 知られざるその後のヒーローたちの活躍を描く感動の歴史大河。
 名古屋に行ったときに時間が余ってふらっと本屋に行ったら平置きされてた本。一応あらすじだけは確認したものの…ほぼ即買いでした。
 とても読みやすくて面白いです。姜維好きだけど佞臣扱いされてるのが多いから(´・ω・`) ってしてたらこれはホントに面白い。そりゃ北伐奏上しまくってるのは変わりないんだけど。まだ下巻読んでないけど夏侯覇との話であるとか、鍾会との話にも期待。
 魏は魏で、何晏の話とかはとても面白かったし、司馬懿―司馬師・司馬昭への流れもすごくわかりやすい。
 当時の官僚制度というか、地位の説明であるとかも挟まれてて、そういう意味では知ってる人には説明過剰かもしれないけれど、逆に詳しくないととてもありがたい。また、カタカナも遠慮なく使われているので(サロンとか)敢えて漢語にこだわって書いてあるよりもわかりやすい。
 ただ、蜀・魏に割かれてるページ数に対して呉がなんていうか…割と空気。孫権の没前後がちらっと出てくるくらいで、陸遜らの名前は申し訳程度。丁奉が少し出張ってるかなー…? くらい。呉好きは読んでもつまらないと思う。それはAmazonのレビューにある通り。
 ところどころで倭国についても触れられてるので、そういう点でも私にはとても面白かったです。

2012年2月5日日曜日

宙組『仮面のロマネスク / Apasionado!!II』中日劇場

初・中日でした。…中日初めてどころかそういえば乗換以外で名古屋で降りるのも初めてでした。名古屋の地下街の迷路っぷりは梅田の非じゃないと思いますよ。通路が狭くて死角が多くてきた道がわからない(笑)
 そんなこんなで初中日、カメロマもこれが初見です。アパショも博多版をDVDでしか見てないので生で見るのはこれが初めてです。

 仮面のロマネスク、ホントに面白かった! 説明口調? とかなんでそうなるのかよくわからない、とかはあるけど普通に、見ててお衣装豪華だしキラキラしいし…下級生まで個人認識できるような感じで(だからってできてる訳ではないけど)面白かったです。ただ、感動とかそういうのはなかったかなー…泣くポイントは見つからなかった。
 ただ、ほんっとにね! えりぃが! えりぃがすごく良かったんですよ!!
 いやもうほんと初回はえりぃを見てたら終わってしまった感じ。誇張でもなんでもなく。

2012年2月1日水曜日

2012シーズンJ2日程

いよいよ今日から2月、そして今年のJ日程が発表されましたー!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

 いやー楽しみですね(b´∀`)ネッ!

 まちきれませんね(b´∀`)ネッ!

 Jチームで東京さんと一番最後まで2011シーズンやってたのにそんなことは全くなんにも関係なく、11月中にシーズン終えようと1月まで戦ってようとすべからく開幕は待ち遠しいものですね! ただでさえ去年の10月頃…昇格消えてからの連勝とか天皇杯で鹿島倒したり横浜倒したりして…来季楽しみー楽しみー(´∀`*) ってやってきたからこそ楽しみも倍々ドン、っていうか。
 とりあえず今年の日程が出たので今年の遠征計画とかもかんがえないとなー…なんたって来年はJ1に上がっちゃうので今年逃すと当分行かないスタジアムとかもきっとあるよね!(今だけ言える大言壮語) 終盤は昇格とか優勝とか決まるのがアウェーだとそこにも行かないとね!(今のうちに言っとく大言壮語)

2012年1月24日火曜日

「J2白書 2011 永久保存版」

 本屋に見つかれなかったのでAmazonで注文しました。
 今年のJ2をざっくり振り返って…うーん…言い方はアレだけど、「話題の主役」になりたかったなー…と。優勝+昇格っていう意味で。昇格争いから10月には脱落したことで、そこから連勝したとはいえ話題の中心にはなれなかった訳で。
 でもまぁJ2白書的には締め切りギリギリで差し替えになったのであろう天皇杯のページはなんていうか、誇らしいよね。…サンガは負けたけどさ。J2決勝っていう初物の片棒を担いだことは正直誇らしいよね。山形も鹿島もマリノスも倒してあそこに行ったんだから。
 あとはやっぱり3月の震災後の記事かな…今年のホーム開幕は3/11、いやでも意識するわな…去年のホーム開幕は3/13の予定やったんやっけ…。
 でもこれ読んだらホンマ、今年の開幕が待ち遠しいわ。

2012年1月22日日曜日

「高校サッカー聖地物語 僕らが熱くなれる場所」安藤 隆人

高校サッカーを経験したひとたちにとって、国立ではない、憧れの「聖地」がある。全国各地にあるそうした「もう一つの聖地」では、今も昔も様々な名勝負が繰り広げられ、物語が紡ぎ出されていく。そうした「熱闘」「物語」を演じてきた海外組&Jリーガーたちがそれぞれの「聖地での物語」を語る―。
 フロンターレの楠神順平が滋賀県の「聖地」として皇子山を挙げてくれてたので読んでみました。まだ皇子山しか読んでないのですが。
 こういった人にまつわるアソート的な本は中身の1本1本が短かったりして、それが美味しい所どりばかりであってもなんかこう…読み応えがないなぁ…と思う事が多々あるのですが。今回はあえて47都道府県全部取り上げるようなことをしなかったのが逆に1本1本の厚みがあってとても良かったと思います。皇子山にまつわる話も、野洲の草津東へ挑む歴史(というと大げさだけれども)やあのセクシーフットボールを思い出してきて…いやしかし皇子山を風光明媚な競技場というのはいささか褒めすぎではないかと。そりゃ確かに立地は景色の良いところかもしれないけれどいうても皇子山やで…と思ってしまうというか。

2012年1月17日火曜日

花組『復活(新人公演)』宝塚大劇場

日曜日に新公前に1回だけしか本公演を見てないので、新鮮な気持ちのままで新公も見てきました。
 22列目で見てたので、兵士と護送される囚人らが目の前の通路を通って舞台に上がったのだけれど、目の前をずらっと硬い顔の兵士と、暗い顔の囚人が通って行くのはなんていうか、不気味でした。歌声も、地の底から響くような感じだから特に。
 まよちゃんとみりおんはファントムに引き続いての組み合わせで、上手いのはもうわかってるから安心してみてられる新公でした。
 以下、ちらほらと。

2012年1月16日月曜日

往く人、来る人、新シーズン

2012のチームも始動し、やっっっと契約更改選手も一部発表された訳ですが、とりあえず行く人来る人だけ(現時点で)まとめとこうかな、と。途中で力尽きる予感しかしない。

■来る人

黄大城(慶應義塾大学)
 慶応からやってくるインカレ出場イケメンDF、来る前からTwitterでサポのハートを鷲掴みするその真摯さが楽しみでなりません。中身までイケメンか…! 大卒ルーキーかつDFということでとても期待しています。ていうか他のJ1からも誘いがあったのに京都を選んでくれただけで拝み倒す勢いです。チームへの合流が遅れるそうですが開幕スタメン期待してます。

久保裕也(京都サンガF.C.U-18)
 新加入とはとても言えない言わずと知れた昨シーズンチーム内得点王。飛び級でロンドン五輪代表に選ばれないかなー(´∀`*)でも選ばれたらチームとしては大打撃だよなー(´・ω・`)とかなんとか言いつつつまるところとっっっても期待しています。ゆーや(´∀`*)とかもう言えない。久保様。今年もマジで期待しています。望むことはとりあえずあと2年はサンガにいてください。それが無理ならせめてJ1昇格を一緒に味わいたいです。

2012年1月15日日曜日

花組『復活 / カノン』宝塚大劇場

My初日が新公になるのはなー…っていうのと、強制的に気分転換したくてふらっと当日券で見てきました。
 私はカタカナがほんっっとうに苦手で(それを理由に史学科なのに西洋史の単位を卒業までに『1科目2単位』しか取らずに日本史の設置科目は全部取得したくらいには偏る)、そんな私が今回の花組を見るとどうなるかって……ロシア人名まじわかんねー!! ていうまぁ想定の範囲内です。
 とりあえず私はとみぃが見たかったので(とみぃ追いかけてたら新公で同じ役をやる日高の確認にもなるし)、とみぃばかり追いかけてみてました。

2012年1月5日木曜日

雪組『インフィニティ』(バウホール)初日

なんか色々合って見られることになって行って来ました。引換にしっかり風邪引いたけど自業自得の4文字が喉に痛いです。
 とはいえ、急なことでオペラを持ってなかったので全体ぼんやり(と一部)しか見られていないのでそういうざっくりした感想です。多分。

 とりあえずカテコのメモから。

 カテコ1回目で前方端の一部の人がスタオベしかけてたんだけど、全員立つ前に幕が開いたのでまっつが「あ、どうぞお座りください」と。スタオベ座らせた…!
 音楽かかってすぐにヒメ(だったと思う)と朝風とあゆっち(のハズ)がモーニング娘。のラブマシーンにあるようなフリ(伝えにくい)を始めてそれがコマに波及。コマが「これやるの?」っていう顔をしながら踊り出したらそれが全体に波及。

2012年1月1日日曜日

第91回天皇杯 決勝 京都2:4東京

 負けた事は素直に悔しいです。
 でもそれ以上に、ここへ連れてきてくれた選手らを誇りに思います。凄く幸せな元日でした。
 負けた悔しさというより…なんなんやろなぁ…ただただ嬉しくて泣いた気がする。