2011年6月18日土曜日

「湖北真宗の歴史と文化」長浜城歴史博物館

 スカステのゆひすみ琵琶湖岸デートはここかー…とかのんびり思いつつ雨降りの長浜に行ってきました。…うん、ほんとにしとしと、時々ザザぶりの雨。
 まぁご覧のとおりのどんより空で対岸など見えもせず。

 長浜城歴博では2階で「湖北真宗の歴史と文化」、3階で浅井三代と三姉妹のテーマ展第5回「謎の秀吉子息たち、三人の秀勝」を開催中でした。
 なんていうかね、真宗だから当たり前といえば当たり前なんだけど「息子」っていう説明が出てくるとちょっと怯むというか…違和感。蓮如の息子、とかそういう…真宗は妻帯おkだったから特に…うん…おかしくはないんだけど、どうしても近代以前の仏教僧の妻帯というのに違和感。いや、私も真宗ですが。

 3階の展示は子息たち、というか、ほんとに秀勝に絞った展示。…壁面のパネルとかは前回と特に変わってないし。モノだけ(それも全部そう取り替えでもない)が少しずつ展示替えされてるのかな、っていう。…まぁここ展示替えのスピード早いもんな…。キャプションの枚数が増えてた。増えてた…っていうと説明過多な印象かもだけど、同じキャプションが物によっては2枚(2箇所)あるというか…神戸市博とか奈良博とかの大きい展覧会ではよくやってる方法だよね、一つのパネルに人が集中してそこで流れ止まらんように。
 …確かにそれが必要なくらい、お客さん多かった。再現天守っていう建物の構造から仕方ないのか、中の通路が割と狭いよね長浜城博。彦根城博は大名屋敷だけど割とゆったりしてる(そしてバックヤードがマジで迷路だと思うあそこ)けど。大河効果で駐車場にも県外ナンバーがずらり。そして止めきれないっていう…豊公園の駐車場に止めたきゃ博物館の開館時間狙わなきゃ無理だよ…。

 そんな感じでさらっと新しくなってた部分の展示だけ見て…何を思ったかそのまま北湖一周。北湖一周するとだいたい150kmくらいなのねー…いや、奥琵琶湖パークウェイは通ってないけど。奥琵琶湖トンネルの方使ったけど。安土城観音寺城を横目に見て、彦根城長浜城賤ヶ岳小谷城山本山城大溝城…ほんっと滋賀県ってメジャーどころだけ抜いても城多いよなぁ…としみじみ。

0 件のコメント:

コメントを投稿